Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
あなたの Google Chrome を、モバイルでも
2012年2月8日水曜日
2011 年 2 月 8 日
Posted by Chrome チーム
Google Chrome
は、ウェブにおけるイノベーションを促進し、すべての方にとってよりシンプルで、より良いインターネット体験を実現させるために 2008 年に提供開始しました。以来、世界中の多くの方にお使いいただいています。
Google は、モバイルを日々活用する方が世界中で増えている中、デスクトップと同じようにスピーディでシンプルなウェブブラウジング体験をスマートフォンやタブレットでも提供したいと考えていました。それを実現するため、本日
Chrome for Android Beta
を発表しました。
Chrome for Android Beta は、すでにデスクトップの Google Chrome で好評いただいている機能を Android 4.0 搭載のスマートフォンやタブレットでも
実現しています
。Chrome のスピードとシンプルさはもちろんのこと、デスクトップでの普段の設定や履歴などが同期されるため、会社でも、自宅でも、外出先でも、どこでも普段の Chrome が使えるようになります。
スピード
Chrome の強みであるスピードは、Chrome for Android Beta でも受け継がれています。ウェブページを速く表示するだけでなく、指でページを操作するときもストレスなく使えます。また、Chrome で表示された Google の検索結果では、一番上の結果がバックグラウンドでロードされるため、クリックした瞬間にページを表示することができます。もちろん、検索とナビゲーションはアドレスバーで快適に利用できます。
シンプル
Chrome for Android はモバイルのためにデザインされています。タブは、携帯電話の小さな画面、タブレットの大きめの画面のどちらにも自然にフィットするように設計しました。右上のタブ切り替えボタンを押すと、いくつものタブを、トランプをめくるように操作して切り替えることができます。ひとつひとつが、ウェブにつながる新しいウィンドウです。
スマートフォンでサイトを閲覧しているときに困ることのひとつは、いくつものリンクの中から正しいものを選ぶことです。Chrome for Android Beta には、リンクプレビューという機能が備わっており、リンクがいくつも並んでいる箇所がタップされたときはその箇所を自動的にズームアップします。虫眼鏡のように大きく表示されるので、選び間違いを防ぐことができます。
さらに、Chrome for Android は、デスクトップの Chrome と同じように、履歴の残らない「シークレットモード」や、詳細なプライバシー設定など、プライバシー保護を重視した機能を備えています。
(プライバシー設定に行くには、右上のメニューから「設定」を選び、「プライバシー」を選びます。)
ログイン
ご自分のアカウントにログインすることで、デスクトップでの Chrome の設定がスマートフォンやタブレットでも反映されます:
PC で開いていたタブをそのままモバイルからでもアクセスできます。
PC でよく訪れるサイトに Chrome for Android でアクセスする際、 URL をオートコンプリートします。
どの端末からでも、自分のブックマークからお気に入りのサイトにアクセスできます。
このように、あなただけの Google Chrome の環境を、どこからでも利用することが可能です。(
参考画像
)
Chrome for Android Beta は、Android 4.0 (Ice Cream Sandwich) 搭載の端末でのみご利用いただけます。端末をお持ちの方は、ぜひ
Android マーケット
からダウンロードしてください。いつもどおり、皆さまからのフィードバックをいただきながら、さらなる機能改善を行なっていきたいと考えています。また、開発者コミュニティとも協力し、モバイルウェブプラットフォームを良くしていく努力を続けたいと思います。今後のアップデートにもご期待ください。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。