Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
毎日をもっと特別に、Pixel 3 日本発売
2018年10月10日水曜日
Google は本日、 新しいスマートフォン
Google Pixel 3 と Google Pixel 3 XL
の日本での発売を発表します。
Google Pixel 3 は、Google の最新 AI テクノロジーをふんだんに投入し、撮りたい瞬間を逃さない AI を搭載したカメラや、充電しながらでも画像や音声を楽しめる新機能を備えています。より便利に、楽しく、やりたいことに寄り添う端末となるように設計しました。
いつも最高の写真を – 自撮りも美しく
スマートフォンで写真を撮る機会は増えていますが、決定的瞬間を逃してしまうことも少なくありません。Google Pixel 3 なら、いつでも最高の瞬間を捉えることができます。
高性能カメラが Google Pixel 3 でさらに便利に
目をつむった写真ではなく、笑顔の写真を撮ろう:
トップショット機能では、いつでも完璧な写真を撮れるように AI がお手伝いします。写真を撮ると AI がシャッターを押す前後の画像を解析し、みんなが目を開いて笑顔でカメラを向いた瞬間を探します。トップショットは自動的に複数の画像を HDR+ で撮影するため、もしシャッターを押すタイミングがずれてしまっても、カメラが撮影した複数の画像から最適な一瞬を選んで保存できます。
高画質ズーム:
一般的なスマートフォンのカメラでズームすると、画像が荒くなります。Google Pixel 3 は、天文学や画像科学の分野で利用されている技術を利用した、超解像ズームにより、ズームしても鮮明なディテールを保ちます。
暗いところでも:
Google Pixel 3 を使えば、フラッシュに頼ることなく、暗い場所でも自然な写真を撮ることができます。Google Pixel 3 に 追加予定の夜景モード機能を使えば、キャンプファイヤー、月明かりの夜の森、バーでも明るく鮮明な画像を撮影できます。
セルフィースティックなしでも大丈夫:
グループ自撮りモードなら、184 % 広い画角
※1
でみんなの顔も景色も収めることもできます。
ハンズフリー:
フォトブースモードでは、笑顔やおかしな表情の顔を AI が検出して自撮り写真を撮影できます。シャッターボタンに指を伸ばす必要はありません。
プロが撮影したようなポートレート:
ポートレートモードを利用すると、撮影後に背景をぼかしたり焦点をずらしたりできます。前後どちらのカメラでもこの機能は利用でき、さらに Google フォトで、被写体だけに色を残して背景を白黒にするといった編集も可能です。
造って楽しむ:
Playground では、写真やセルフィー、動画にお気に入りのスーパーヒーロー、アニメのステッカー、楽しいキャプションをつけて画面上で遊ぶことができます。マーベル・スタジオの 10 周年を記念して、Google Pixel 3 に特別に提供された Marvel Cinematic Universe のキャラクターたちと遊んでみませんか。
プロのような動画を:
可愛い子供や仔犬など、常に動き回る対象を動画で撮影するときでも、Google Pixel 3 のモーション オートフォーカスならピントを自動的に合わせてくれます。Google Pixel 3 はフロント カメラにも手ブレ補正を搭載し、動いたり歩いたりしながらの自撮りも楽しめます。
すべての写真と動画に無制限ストレージを
Google Pixel 3 では、お気に入りの瞬間を捉えた写真や動画を、全部、無料でオリジナルの解像度のまま、無制限に保存できます
※ 2
。 バックアップの心配をする必要はなく、手間もかかりません。Pixel 3 で撮影したビーチの写真を見たいと思ったら、Google フォトを開けばすぐに見つかります。
AI をあなたの味方に
Google Pixel 3 搭載の AI が可能にした様々な新機能が、皆さんの毎日を強力にサポートします。
Pixel 3 発売にあわせて、Google レンズも日本語でお使いいただけるようになります。目の前のものが一体何か詳しく知りたい時は、Google Pixel 3 カメラから Google レンズを使ってみましょう。Google Pixel 3 のカメラを調べたいものに向けて、画面を長押しすると Google レンズが起動します。テキストにかざして翻訳したり、よく似たスタイルの洋服を探したり、植物や動物について調べたりできます。覚えておきたいけれど、入力が面倒な URL や QR コード、名刺のメールアドレスなどにカメラを向けると、たとえば「連絡先の追加」といった次のアクションを Google レンズが提案します。
Google Pixel 3 では Google アシスタントがもっと使いやすくなりました。端末の下部側面を軽く握るか、話しかけるだけでアシスタントを起動し、スマートフォンや対応するスマートホーム機器を操作したり、知りたい情報を簡単に見つけたりできます。
Digital Wellbeing
スマートフォンは日常に欠かせないテクノロジーですが、それに振り回されてしまうのは本意ではありません。Google Pixel 3 には、テクノロジーと生活のバランスを保つのに役立つ
Digital Wellbeing 機能
を用意しました。ダッシュボードを開いてスマートフォンの利用状況を把握したり、特定のアプリの利用時間の上限を設定したりできます。新しいおやすみモードでは、一定の時間になると画面がモノクロ表示になり、寝る態勢を整えるお手伝いをします。着信や通知に邪魔されたくないときは、Google Pixel 3 を裏返して置くだけでマナーモードになります。
急速ワイヤレス充電
Google Pixel 3 には 18W 急速充電器が同梱されており、わずか 15 分の
充電
で最長 7 時間使用
※
3
できます。AI を活用した自動調整バッテリー機能が、よく使うアプリやサービスに優先的に電力を供給し、1 日たっぷり使えます。
Google Pixel 3 発売にあわせて、新しい Qi 準拠のワイヤレス充電器
Pixel Stand
(別売) も登場します。Pixel Stand で充電しながら、Google アシスタントによるスマートなオーディオ & ビジュアル体験をお楽しみ下さい。情報の確認に加え、音楽の再生や対応するスマートホーム機器の操作や、充電中に Google Pixel 3 をデジタル フォトフレームとして使えます。アラームを設定すると、アラームが鳴る 15 分前から暖色のライトを徐々に点灯し、朝の光で起きるような、心地よい目覚めをお届けします。
Google Pixel 3 は IP68 規格に準拠した耐水・防塵性能を持ち、Google が開発した Titan M というセキュリティ チップを内蔵する、Google 史上で最も安全なスマートフォンです。Titan M は、アンロック クレデンシャル、ディスク暗号化、アプリ データ、OS システム コードの完全性を保護し、モバイル セキュリティを強化します。Google Pixel 3 には、最新の Android OS、Android 9 Pie が搭載されています。
すべての機能を、お好きな色とサイズで
今回発売を開始する Google Pixel は、5.5 インチの Google Pixel 3 と 6.3インチの Google Pixel 3 XL の 2 種類、色は Clearly White、Just Black、Not Pink の 3 色からお選びいただけます。いずれのサイズでも同様の機能が利用でき、高品質の Pixel USB-C イヤフォンと USB-C デジタル - 3.5mm ヘッドフォン アダプタが同梱されます。グラミー賞 受賞プロデューサーがチューニングした、内蔵の前方放射型ステレオ スピーカーがスマートフォンをパワフルなスピーカーに変えます。
Google Pixel 3 と Google Pixel 3 XL は、日本での販売に加え、米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、インド、アイルランド、イタリア、シンガポール、スペイン、台湾、英国で販売します。
日本での販売情報:
Google Pixel 3 および Google Pixel 3 XL は 本日 10 月 10 日(水)から
Google ストア
で購入予約受付を開始し、11 月 1 日(木)からご購入いただけるようになります。Pixel Stand を含む Made by Google のアクセサリは、本日 10 月 10 日(水)より Google ストアでご購入いただけます。また、端末およびアクセサリは
株式会社NTTドコモ
および
ソフトバンク株式会社
からも発売を予定しています。詳細は各社のウェブサイトをご確認ください。
Google ストア 販売価格(税込み)
Google Pixel 3 64GB
95,000 円
Google Pixel 3 128GB
107,000 円
Google Pixel 3 XL 64GB
119,000 円
Google Pixel 3 XL 128GB
131,000 円
Pixel Stand
9,504 円
Chromecast のデザインがリニューアル
なお、本日 Chromecast のデザインがリニューアルしました。価格は据え置きで、本日 10 月 10 日(水)から
Google ストア
でご購入いただけます。
Pixel 3 、 Pixel 3 XL を日本の皆さんにお届けできることを嬉しく思っています。ぜひお試し下さい。
Posted by Google Pixel チーム
※1: Pixel 3 Group Selfie カメラの画角は iPhone XS の正面カメラの画角より 184 % 広くなります (各カメラの EXIF データに基づいたデータ)。iPhone は米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
※2: Google Pixel 3 から Google フォトに写真や動画をアップロードする場合は、元の画質で無制限に保存できるオンライン ストレージを 2022 年 1 月 31 日まで無料で使用できます。2022 年 1 月 31 日以前にアップロードした写真と動画は、その後も元の画質のまま無料で保存できます。Google アカウントが必要です。データ通信料が発生する場合があります。g.co/help/photostorage
※3: 電池駆動時間は、[常に表示状態のディスプレイ] と [モバイル アクセス ポイント] をオフにした状態での通話、データ通信、待受時などの使用量を組み合わせた数値を基に概算したものです。画面表示やデータ通信を多用すると電池の消耗が速くなります。実際に使用できる時間は使用状況によって変化する可能性があります。有線充電: 充電速度や付属充電器を使用した場合。ワイヤレス充電: Pixel Stand (別売) で Pixel 3 および Pixel 3 XL を充電する場合には最大 10W 出力。 実際の数値は異なる場合があります。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。