大切な人とよりつながりやすく
-
私自身、大切な人と連絡を取り合うために、複数のメッセージアプリを切り替えることが多くなっています。Android 11 では、メッセージアプリの会話を 1 か所で簡単に管理できるよう、会話のスペースを通知エリア内に設けました。重要なメッセージを見逃さないよう、大切な人との会話に優先順位を付けることもできます。
- 「バブル」により、端末上でよりスムーズにマルチタスクを行うことができます。端末上で行っている作業とメッセージアプリを行き来することなく、大切な会話に返信できるようになりました。
-
画面録画がついに登場:スマートフォンの操作を録画して、共有できるようになりました。ビルトインの機能なので、別のアプリをインストールすることなく、マイク、デバイス、または両方の音声を一緒に録音することもできます。
デバイスとメディアを操作する新しい方法
- 電源ボタンを長押しするだけで、すべてのスマートデバイスに 1 か所でアクセスできるようになりました。エアコンなど、つながっているデバイスを 1 タップで操作できるため、複数のアプリを開く必要がありません。
-
メディア コントロールを一新し、さらに便利にお使いいただけるようになりました。再生先のデバイスをすばやく切り替えることができ、たとえばヘッドフォンで聞いていた音楽をスピーカーに出力先を変更しても、音が途切れて聞き逃してしまうといった心配がありません。
-
Android 11 では、Android Auto に対応するすべての自動車で、ワイヤレス接続をご利用いただけます。ケーブルを接続する手間もなく、ルート案内、声によるメッセージ送信やお気に入りのメディアの再生、Google アシスタントなど、スマートフォンの便利な機能を毎日の運転中にお使いいただけます。
プライバシーとデータをより細かく管理
-
マイク、カメラ、位置情報といった、プライバシーに関わる大事なアクセス権限へのリクエストに対し、「今回のみ」を選択することで 1 回だけのアクセスを許可することができます。アプリが再度アクセスする場合は、必ずもう一度許可を求めるダイアログが表示されます。
-
アプリをしばらく使用しない場合、そのアプリがあなたのデータに継続してアクセスすることを希望しない方もいらっしゃるでしょう。Android 11 では、使用していないアプリに対して、一度許可した権限を自動的にリセットし、ユーザーに通知します。自動リセットされた権限は、次にアプリを起動したときに、再び許可することもできます。
-
Google Play システムアップデート モジュールを追加し、より多くのセキュリティとプライバシーのアップデートを Google Play を経由してスマートフォンに迅速に展開できるようになりました。つまり、OS のアップデートを待つことなく、アプリと同様に、追加された修正をすぐにアップデートすることができるのです。
- Android Enterprise ユーザーは、Android 11 では、個人所有のデバイスで得られるプライバシー保護を会社所有のデバイスでもご利用いただけます。仕事用プロファイルにより、IT 管理者は個人用プロファイルのデータやアクティビティを監視することなく、デバイスを管理できます。
Pixel でもっと多くのことを
-
Google Pixel ユーザーは、日々のルーティンに応じたアプリの提案、テキストや画像を選択できる新しい操作方法、アプリのスクリーンショットなど、スマートフォンの整理や管理に使える機能が追加されます。
Android 11 は、Google Pixel 端末で本日より順次ご利用いただけます。また今後数か月をかけて、世界の多くのパートナーが Android 11 搭載の端末の発売やアップデートを予定しています。詳細については、
android.com/11 をご覧ください。
Posted by Dave Burke, VP of Engineering, Android