本日、2022 年 の Google 検索ランキングを発表します。各ランキングは、昨年と比較して 2022 年中に Google で検索が急上昇したキーワードで、今年の話題や流行を反映しています。(調査対象期間: 2022 年 1 月 1 日~ 11 月 24 日)
急上昇ランキング |
- 安倍晋三
- 上島竜兵
- au通信障害
- スプラトゥーン3
- ウクライナ
- 渡辺裕之
- 全国旅行支援
- ワールドカップ
- エルデンリング
- 山上徹也
|
今年のトレンドを映す【急上昇ランキング】では、7 月に起きた銃撃事件により亡くなった元内閣総理大臣の「安倍晋三」氏が 1 位になりました。4 位には、任天堂の大人気アクションシューティングゲーム「スプラトゥーン3」がランクインしたほか、現在開催中のサッカー「ワールドカップ」が 8 位となりました。
人物 | スポーツ選手 |
- 安倍晋三
- 上島竜兵
- 渡辺裕之
- 山上徹也
- 小林麻耶
- 平野歩夢
- 羽生結弦
- 香川照之
- エリザベス女王
- 仲本工事
| - 平野歩夢
- 羽生結弦
- 坂本勇人
- 佐々木朗希
- ワリエワ
- 髙木美帆
- メイウェザー
- ネイサン チェン
- 坂本花織
- 鍵山優真
|
【人物】では、「安倍晋三」氏のほか、イギリス史上最高齢かつ最長在位の君主として 96 歳で亡くなった「エリザベス女王」が 9 位となりました。また、2022 年は、北京オリンピックが開催されたこともあり、多くのスポーツ選手が検索されました。【スポーツ選手】ランキングでは、北京オリンピックのスノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した「平野歩夢」氏が 1 位に、多くのファンに惜しまれながら競技より引退をした「羽生結弦」氏が 2 位にランクインしました。そのほか、「ネイサン チェン」氏、「坂本花織」氏、「鍵山優真」氏など、日本でのフィギュアスケート人気を裏付けるような名前が多く並びました。
○○とは | 方法 |
- 統一教会 とは
- 国葬 とは
- サル痘 とは
- プロパガンダ とは
- NATO とは
- 参政党 とは
- 心肺停止 とは
- インボイス制度 とは
- 円安 とは
- メタバース とは
| - モンスト ロー&キッド 入手 方法
- ダートの新星 取得 方法
- 月を綺麗に撮る 方法
- 参院選 投票 方法
- コスモッグ 進化 方法
- BTS 釜山コンサート 視聴 方法
- イギリス 埋葬 方法
- 全国旅行支援 申請 方法
- 自動車税 お得な支払い 方法
- スプラトゥーン3 操作 方法
|
意味を調べる時に使われる【〇〇とは】では、 1 位の「統一教会 とは」や 2 位の「国葬 とは」がランクインする一方、「プロパガンダ とは」「NATO とは」など、2 月より続くウクライナ情勢にまつわる検索も並びました。【方法】ランキングでは、442 年ぶりに皆既月食と天王星食が同時に起こる珍しい天体ショーを写真に収めようと「月を綺麗に撮る 方法」が 3 位となったほか、今年活動休止を発表した BTS のコンサートを見ようと多くの人が「BTS 釜山コンサート 視聴 方法」を検索した様子が伺えました。
映画 |
- すずめの戸締まり
- ONE PIECE FILM RED
- シン・ウルトラマン
- トップガン マーヴェリック
- ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
- 余命10年
- スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
- コンフィデンスマンJP 英雄編
- ドライブ・マイ・カー
- カラダ探し
|
【映画】ランキングでは、新海誠監督の最新映画「すずめの戸締まり」が 1 位、2 位には Ado が歌う劇中歌とともに大ヒットとなった「ONE PIECE FILM RED」がランクイン。また、1986 年のトム クルーズ主演で大ヒットした「トップガン」の続編「トップガン マーヴェリック」が 4 位となったほか、第 94 回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞したことにより検索数が上昇した濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が 9 位となりました。
ドラマ | アニメ |
- ミステリと言う勿れ
- 六本木クラス
- マイファミリー
- silent
- 鎌倉殿の13人
- 真犯人フラグ 真相編
- ちむどんどん
- ファイトソング
- 親愛なる僕へ殺意をこめて
- クロサギ
| - チェンソーマン
- SPY×FAMILY
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女
- リコリス・リコイル
- うる星やつら
- その着せ替え人形は恋をする
- パリピ孔明
- ぼっち・ざ・ろっく!
- よふかしのうた
- トモダチゲーム
|
【ドラマ】では、人気漫画原作の「ミステリと言う勿れ」が 1 位に、韓国の「梨泰院クラス」のリメイクドラマである「六本木クラス」が 2 位となりました。【アニメ】ランキングでは、次の【歌詞】ランキングでも 3 位にランクインした「KICK BACK」を主題歌とする「チェンソーマン」、大人だけでなく子供達の間でも人気となった「SPY×FAMILY」が上位にランクインしました。
歌詞 | メイク |
- 新時代 歌詞
- ウタカタララバイ 歌詞
- KICK BACK 歌詞
- ミックスナッツ 歌詞
- Habit 歌詞
- Subtitle 歌詞
- 私は最強 歌詞
- 逆夢 歌詞
- Tot Musica 歌詞
- 逆光 歌詞
| - 高梨沙羅 メイク
- 純欲メイク
- 白湯メイク
- 江戸後期に流行ったメイクは
- 異色肌 ギャル メイク
- 高木美帆 メイク
- ハロウィンメイク かわいい
- 地雷目 メイク
- デジタルメイク
- やす子 メイク
|
【歌詞】と一緒に検索されたキーワードのランキングでは、【映画】ランキングでも 2 位にランクインした「ONE PIECE FILM RED」の劇中歌「新時代」、「ウタカタララバイ」、「私は最強」など 5 曲がランキングを占めました。【メイク】と一緒に検索されたキーワードのランキングでは、人名以外では「純欲メイク」や「白湯メイク」といった今年のトレンドメイクが多く検索されました。
今年の検索ランキングはこちらでもご確認いただけます。また、こちらで今年の世界中のトレンドも紹介していますのでぜひご覧ください。
47 都道府県名と一緒に検索された検索ランキング
47 都道府県名と一緒に検索された急上昇キーワードのランキングもご紹介します。今年もコロナウイルス関連に加えて、全国旅行支援や県民割などに関連するキーワードがランキングのトップを占めたため、コロナ禍においてもそれぞれの地域特性が現れたランキングとするために、共通のキーワード※を除外しています。また、わかりやすさを優先し、ランキング掲載時に汎用的な文言もしくは正式名称に置き換えています。
2022 年は、みなさまにとってどんな年だったでしょうか。今年は緊急事態宣言が発令されず、旅行や対面でのイベントも増え、少しずつ以前のような生活が戻り始めたと感じられたのではないでしょうか。検索ランキングを見てみると、全国旅行支援が【急上昇ランキング】でランクインしたほか、台湾では【海外の旅行先】のランキングのトップ 4 位まで日本の都市がランクインし( 1 位 沖縄、2 位 東京、3 位 大阪、4 位 北海道)、日本が人気の旅行先であることも垣間見えました。新型コロナウイルス感染症の影響はまだ残っていますが、来年は大切な人とさらに充実した時間を過ごせる年になるといいですね。
※ 除外されたキーワード例: 感染者数、陽性者数、発熱外来、休業要請、自粛要請、クラスター、給付金、保健所、参議院選挙、全国旅行支援、県民割、商品券(ただし、自治体が特別に名称を設けた施策は除く)等