Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
広告プライバシーに関するよくある質問と回答
2023年2月9日木曜日
日々、世界中の人々がインターネットを使って検索したり、学習したり、調べ物をしたり、他の人とつながったりしています。インターネットを使用していると、どうして特定の広告が表示されるのか、自分のデータがどのように広告に使用されるのか、自分のプライバシーをどうやって管理すれば良いのかなど、疑問に思うことがあるかもしれません。
このような疑問を抱いている人は、少なくありません。2022 年、広告プライバシーに関する検索数は過去最高となりました
1
。Google が実施した 2022 年の調査では、調査対象者の 80%
2
がインターネット上での自身のプライバシーがどういう状態にあるのか懸念していることが明らかになりました。プライバシーに関する情報は数多くあり、不明瞭に感じる部分があるかもしれません。そこで本日は、皆さまからよくいただくご質問にお答えします。
1. Google が広告を配信するのはなぜですか?
皆さまに毎日のようにご利用いただいている Google マップ、Gmail、YouTube、Google 検索などのさまざまな Google サービスは、広告収入によって支えられています。広告収入は、コンテンツ クリエーターやパブリッシャーにとって、利用者に料金を直接請求することなく事業資金を調達できる重要な手段であり、その結果、より多くの人々がインターネット上にある質の高いコンテンツに無料でアクセスできるようになります。広告はオフラインの世界でも大きな役割を果たしており、例えば中小企業の経営者が、地域に制限されずに潜在顧客へリーチできる機会を提供しています。
2. Google が人々の情報を使って広告を表示するのはなぜですか?
Google は、興味に合うと思われる広告を選択したり、新しい情報を発見できるようにするために、ユーザーの皆さまの情報を使用することがあります。例えば、新しい車について調べている場合、ベランダ用の家具やペットフードのような一般的な広告が表示されるよりも、地元の自動車販売店のキャンペーンを紹介する広告が表示される方が有益です。ご自身の情報は、
プライバシー ツール (英語)
や
マイ アド センター
でいつでも管理できます。情報を Google と共有するかどうか、そしてその情報をどのように広告に使用するのかは、ご自身で管理することができます。
3. Google は、パーソナライズド広告のためにどのような情報を使っているのですか?
広告を含む Google サービス全体で、より良く便利なエクスペリエンスを提供するために、閲覧したサイト、使用したアプリ、検索した項目などの、Google での
皆さまのアクティビティ情報
を使用しています。Google は、パーソナライズド広告を表示するために健康状態、人種、宗教、性的指向などの機密性の高い情報を使用することはありません。 設定によっては、皆様の興味に基づいた広告が表示されることがあります。例えば、「マウンテンバイク」と検索した場合、YouTube で動画を見ているときにスポーツ用品の広告が表示されることがあります。これらの設定は、いつでも変更することができます。
4. Google が広告を配信するために使用している情報は、どこで確認できますか?
Google 検索、YouTube、Discover で表示される広告のパーソナライズにどのような情報が使用されているかは、皆様の
Google アカウント
(
マイ アクティビティ
など)でご確認いただけます。私たちは、ユーザーの皆様が広告の表示方法を自身で管理したいと望んでいることを理解しています。マイ アド センターでは、皆様のアカウントに関連する特定の広告トピックや、ブランドの表示数を増やしたり減らしたりするなどの調整をすることができます。パーソナライズド広告に使用したい情報や使用したくない情報を選択することもできます。また、ギャンブルやアルコールといった特定のセンシティブなカテゴリをまったく表示しないようにすることも可能です。
5. Google はユーザーの個人情報を広告主に販売するのでしょうか?
いいえ。Google が皆様の個人情報を第三者に販売することは決してありません。広告主は、広告を表示したい属性や地域など特定のパラメータを選択でき、類似した特性を持つユーザーグループや、広告主と直接関係のある顧客の属性に基づいて広告を配信しています。
6. Google は広告表示のために、ユーザーのメールを読んだり、電話の内容を聞いたりしているのでしょうか?
いいえ。Google がメールや電話の内容によって広告をカスタマイズすることは決してありません。また、Google ドライブ、Gmail、Google フォトにあるコンテンツが広告目的で使用されることもありません。ある商品について言及した後にその商品の広告が表示されることについては、Google がこうしたコンテンツに基づいて広告を表示しているのではなく、閲覧したウェブサイトの種類や利用したアプリ、過去の販売データから特定の商品の購入者に特に関連性が高いと考えられる時間帯や曜日に基づいたものなど、さまざまな理由が考えられます。また、それらのウェブサイトやアプリにとって、他のウェブサイトでのアクティビティが手がかりとなることがあります。
Google が配信する広告の場合、広告右上に表示される縦に点が 3 つ並んだマークをクリックすると、マイ アド センター パネルが表示されます。そして「この広告が表示される理由」のセクションを表示すると、特定の広告が表示される理由を確認することができます。
7. パーソナライズド広告を表示しないようにすることはできますか?
はい。Google および Google を使用して広告を表示しているパートナー サイトのパーソナライズド広告をオンまたはオフにすることができます。パーソナライズド広告を表示しないように選択した場合、広告は引き続き表示されますが、関連性は低くなります。
マイ アド センター
をご覧いただき、ご自分に合った広告表示方法をお選びください。 また今後
プライバシー機能(英語)
が追加される予定です。
1 Google トレンド 検索データ 2022 年 12 月 22 日付
2 2022 年、調査対象国においてStoryline Strategies が実施した Google 委託による調査
Posted by Karin Hennessey, Director of User Trust and Privacy
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。