Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google Pixel Fold、本日より発売開始
2023年7月27日木曜日
Google 初の折りたたみスマートフォン、
Google Pixel Fold
を 253,000 円 (税込・Google ストア価格)で、
Google Pixel Fold ケース
を 9,900 円(税込・Google ストア価格)で、本日、7 月 27 日より国内で発売します。Google Pixel Fold は、折りたたむと普段から使い慣れた手に収まりのいいスマートフォンの形状に、そして、開くとコンパクトなタブレットになるデザインを採用しています。Google Tensor G2 チップを搭載し、安全かつ高速である他、Pixel ならではの高性能なカメラも備え、マルチタスクもエンターテイメントも快適に楽しめます。大画面で読書や YouTube などの動画、ゲームなどを楽しんだり、Google フォトや Gmail といった 2 つのアプリを分割表示してマルチタスクをこなしたりと、様々な使い方ができます。製品の主な機能などの詳細については、
こちらのブログ
をご覧ください。
本ブログでは発売に際し、Google Pixel Fold を折りたたんだ状態でも、そして開いた状態でもスリムさを維持する上で重要な役割を担う「ヒンジ(蝶つがい、端末を開閉する部分の部品)」の設計の裏側をご紹介します。
Google Pixel Fold の核となるヒンジ設計へのこだわり
Google Pixel Fold は、専用設計された 180 度の流体摩擦ヒンジを搭載しており、開くと平らになります。超薄型デザインかつ継続的な仕様に耐えられるヒンジにするために、ヒンジの設置箇所を工夫しています。他の折りたたみ式デバイス同様、ディスプレイの下にヒンジを設置すると本体の厚みが増してしまうため、Google Pixel Fold では、ヒンジ部品をディスプレイの下からデバイスの端に移動させました。これにより、デバイスを大幅に薄くすることに成功しました。
設計においてインスピレーションを得るために、車のドアのような機械的なものから、紙や書籍のようなものまで、あらゆる種類の異なるヒンジを研究しました。その中でも開発チームは、手で本を持って閉じる動作の再現に着目し、Google Pixel Fold の最適な形状として、開閉したときのプロポーション、つまり縦横比に優れているパスポートにヒントを得ました。
さらに、開発する上で焦点を当てたのは、ヒンジの使い心地です。そのために、本体の開閉に必要なトルク、つまり開閉にかかるねじりの力を、スムーズで信頼性の高いものにすることに注力しました。また、折りたたんだ際にしっかりと閉じるよう、マグネットバランスの調整をし、ヒンジの開閉テストを何度も繰り返しました。最終的に、閉じるときにまるで「真空」のような感覚が生み出され、気持ちの良い「パタン」という音がする設計に辿り着きました。
また、耐久性にもこだわりました。例えば、会議中にペンを繰り返しクリックする人のように、スマートフォンを頻繁に折りたたんだり広げたりする人もいるかもしれません。ヒンジがそうした動作にも耐えられるよう、アルミニウムよりも強く
耐久性の高いステンレス
を採用しました。ステンレスによって素晴らしい光沢感が生み出される点も、デザインの観点からふさわしいと考えました。
Google Pixel Fold のステンレス製ヒンジは十分な柔軟性があるため、開くのにそれほど強い力は必要ありませんが、パソコンを開いたときのような状態を保持できるだけの十分な強度があります。
Google Pixel の開発・設計チームが細部までこだわった Google Pixel Fold の使用感を、ぜひお手にとって試してみてください。
Google Pixel Fold 発売キャンペーンなどの予告
©ANYCOLOR, Inc.
Google Pixel Fold の発売に伴い、8 月 22 日より新宿駅東口のクロス新宿ビジョンにおいて、「にじさんじ」所属のバーチャルクリエイター叶さんと葛葉さんによる 3D 広告の放映を予定しています。本広告の公開に合わせて、お二人による YouTube 生配信イベントや抽選 5 名様に Google Pixel Fold があたるプレゼント キャンペーンも予定しています。詳細は
Google Japan 公式アカウント
から今後ご案内します。
Posted by Google Pixel チーム
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。