Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
2016 年 上半期検索ランキング
2016年6月27日月曜日
Google では、本日 2016 年上半期の検索ランキングを発表しました。
急上昇ランキング
話題のニュース
ベッキー
SMAP
熊本地震
清原和博
小林麻央
前田健
冨田真由
ディーンフジオカ
おそ松さん
竹田圭吾
熊本地震
おそ松さん
パナマ文書
iPhone SE
真田丸
アイコス
ズートピア
僕だけがいない街
あさが来た
不機嫌な果実
2016 年上半期は世間を騒がせた話題が多数ランクインしました。話題のニュースでは、多くの被災者が出た「熊本地震」が 1 位にはいった他、2 位の「おそ松さん」は、アニメの最終回が放映された時期に、特に検索が急上昇しました。
急上昇ランキング【とは】
マイナス金利 とは
吃音とは
パナマ文書とは
フラッシュモブとは
野球賭博とは
執行猶予とは/li>
バルスとは
G7とは
ヘイトスピーチとは
しんこうせいがんとは
言葉の意味を調べる「~とは」の検索では、社会的に関心を集めた「マイナス金利」や「パナマ文書」などのキーワードに加え、ドラマで取り上げられた「吃音」への関心が集まりました。いずれも調査期間は 2016 年 1 月 1 日~ 6 月 17 日で、検索が急上昇したキーワードが対象です。
また、夏休みの旅行先について、直近 1 ヶ月間( 2016 年 5 月 15 日~ 6 月 15 日)に「旅行」というキーワードと一緒に最も検索された地名は以下のとおりです。
総合ランキング【国内】
総合ランキング【海外】
沖縄
九州
北海道
東京
大阪
熊本
京都
広島
金沢
大分
ハワイ
韓国
台湾
グアム
タイ
シンガポール
イタリア
オーストラリア
ベトナム
バリ島
旅行先として、「沖縄」、「ハワイ」が根強い人気を見せる中、国内では「熊本」(6位)「大分」(10位)がランクインするなど、復興支援の目的で旅先に考慮している様子が伺えます。
Posted by Google 広報部
Google マップに業種の翻訳が追加 - 日本から提供開始
2016年6月22日水曜日
海外で地図を使っている時に、お店の名前はかろうじて読めるけれど、いったいそれが何のお店のなのか、わからなくて困ったことはありませんか?
本日より、日本の地図で Google マップに業種の翻訳を追加しました。日本の地図を Google マップで見ている時に、例えば「Italian Restaurant」や「Drug Store」、「Convenience Store」などと、お店の業種が表示されるようになりました。
この機能は、約 1,000 以上の業種に対応しており、以下の 19 カ国語でお使いいただけます。
対応言語:アラビア語、バスク語、ブルガリア語、カタロニア語、オランダ語、英語、フランス語、ガリシア語、ドイツ語、ギリシャ語、ヒンディー語、ハンガリー語、イタリア語、韓国語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、タイ語
もし、翻訳に違和感があると感じたら、「フィードバックの送信」から「マップを翻訳」を選び、より適切な翻訳をお知らせ下さい。皆さんのフィードバックをいただきながら、翻訳の精度を向上させていきます。
海外から友達が来た時の「近くにコンビニないかな?」や「ドラッグストアはどれ?」という質問も、Google マップ がお手伝いします!
海外からのお知り合いに、ぜひ教えてあげてくださいね!
Posted by Google マップ ソフトウェア エンジニア, ハーマン シェレメティエフ
ゲーム実況イベント Google Play Game Fest 2016 初夏 開催
2016年6月17日金曜日
Google は 6月18日(土) から 30日(木) まで、YouTube クリエイターと各界の有名人が Google Play のゲームを遊びつくすゲーム実況イベント「Game Fest 2016 初夏」を 開催します。これまでご好評いただいていた Google Play GAME WEEK を Google Play Game Fest としてリニューアルし、テレビ番組とのコラボなどの新たな企画を取り入れた過去最大級の規模で実施します。
「Game Fest 2016 初夏」では、視聴者が優勝者を予想し投票する企画や、視聴者参加型の特別クエストなど、これまで以上にお楽しみいただけるコンテンツをたくさん用意しています。番組表は
こちらの特設サイト
でご確認ください。
さらに 6月26日 (日) 午後 4 時からは、テレビ東京とのコラボレーションとして特別番組
“最強エンターテイナー Game Live 「今」一番、楽しいやつは誰だ!?”
が放送されます。芸人 vs アイドル vs YouTube クリエイターによる Game Live をあわせてお楽しみください。
楽しいゲーム企画が盛り沢山な 13 日間を、ぜひお楽しみください。
<Google Play Game Fest 2016 初夏 概要>
配信期間:2016 年 6 月 18 日(土)~ 6 月 30 日(木)
特設サイト:https://gamefest.withgoogle.com/earlysummer2016/
Posted by Google Playチーム
Women Will: 「未来の働き方トライアル」で見出した、全ての社員がスムーズに在宅勤務を行うための実践的なヒントを公開しました
2016年6月14日火曜日
テクノロジーを活用した柔軟な働き方で女性の社会進出を支援するプロジェクト
Women Will
は昨年、企業と柔軟性のある新しい働き方のための課題の把握や実践に取組みました。広島県庁、KDDI 株式会社、日産自動車株式会社 3 社の協力のもと、テクノロジーを活用した働き方の改革について、実証実験を行い、その結果を企業の参考になるよう
未来の働き方プレイブック
として公開しています。
今年はさらに企業数を広げ、上記で見出した「Work Anywhere (在宅勤務)」「Work Simply (会議効率化)」「Work Shorter (定時に帰る)」の 3 つのテーマに取り組みます。
まずはトライアルの第 1 回目として、多くの女性が復職する 3 月から 5 月にかけては 10 社 (株式会社壱頁、損害保険ジャパン日本興亜株式会社、DAC グループ(株式会社グローバル・デイリー、株式会社デイリースポーツ案内広告社、株式会社デイリー・インフォメーション、株式会社DACホールディングス)、東京ガス株式会社 、ドコモ・ヘルスケア株式会社、日本オラクル株式会社、広島県庁、株式会社ホワイトプラス、森ビル株式会社、株式会社 LIXIL[五十音順] )がテクノロジーを活用した在宅勤務に同時にトライし、課題・効果・知見についての共有を行いました。
在宅勤務というと、一般的には育児中や家族の介護が必要な女性など何かしらの制限がある人をサポートするための制度と思われがちですが、トライアルの事前事後アンケートから見てきたのは、性別・年齢・役職などの条件に関わらず、管理職から若手の独身社員まで、様々な立場の人にとってメリットがあり、かつデメリットは事前の予想に比べればはるかに小さいことがわかりました。
事前には
32.4 %
の社員が「在宅勤務によって業務に支障が出るのではないか」という懸念を持っていたが、事後には
2.9 %
と大幅に減少しており、業務への支障は極めて小さいことがわかった。
事前には
47.1 %
の管理職が「在宅勤務に適した仕事がないのではないか」という懸念を持っていたが、事後には
11.8 %
と大幅に減少しており、実際に在宅勤務をしてみると在宅でも仕事の種類が制限されるわけではないことがわかった。
事前には
22.9 %
の一般社員(役職なし)が「在宅勤務の方がオフィスで働くよりも集中できるのではないか」という期待をしていたが、事後には
59.4 %
と大幅に増加しており、在宅勤務の方が時間あたりの効率性が良いということがわかった。
より詳しいトライアルの結果・知見は
こちら
でご紹介しています。
今後も Women Will では、「未来の働き方トライアル」を通じてテクノロジーを活用したより柔軟で効率の良い働き方の可能性を模索し、女性だけでなく全ての人がより働きやすく、多様なバックグラウンドを持つ人々がそのポテンシャルを最大限に発揮できる社会を目指してパートナー企業と共に活動していきます。最新情報は
Women Will のサイト
で随時発表していきます。
Posted by Women Will チーム
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg8E6kdKs8Cf5Otj3FBEV_53QsdLmtUpK_zLIl0XgwNTmBakoSREQaGFW8ed7vrTVtotblWNfqQI4h9K-Pgq-DvQnt0xmGtUEcYL85rW21wX4lyP0Uuj3YxhyRyZQWZ6vQnmpWbrw/s400/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+0028-06-13+12.53.02.png
Women Will チーム
Women Will
イノベーション東北、熊本と大分を支援するプロジェクト公開中
2016年6月3日金曜日
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiAk6ImFh0rP213xOmYyx8aOs_miAn0aMg2VveZojnfpOA2JOW2bzg1t6JeL2kkpYC4Q2P94ts0Kb6XGRjfGoVyl-YlBDR-2TFwcFD3SdJ5LTjZsgh7YPYKWfsn4XySvuXjpi9pTw/s1600/image01.png
松岡朝美
防災・復興プロジェクト プログラムマネージャー
クライシスレスポンス
Google では、東日本大震災で被災した地域の経済復興を支援するために、クラウドマッチングプラットフォーム「イノベーション東北」を 2013 年に開始、今年 3 月にこのプラットフォームを全国でお使いいただけるように拡大しました。拡大後、新潟県十日町市や岡山県西粟倉村等から、地域を元気にする様々なプロジェクトが生まれています。
本日、熊本地震で被災された熊本県と大分県内の事業者や非営利団体によるプロジェクトを紹介する
特集ページ
をイノベーション東北サイト内に公開しました。
たとえば、熊本市内で ”小商い” を営む 3 人の事業主が立ち上げた団体「
Bear Book
」は、被災後、消費が低迷している中で、頑張っている街の小売店や熊本在住のアーティストや生産者を紹介するために、ウェブサイト制作メンバーを募集しています。また、大分の由布院では、震災後に由布院を訪れる人が激減する中、「人のつながりをつくる」ための映画の上映会を通して、由布院を再訪するきっかけをつくりたいとして、上映会で投影する
映画のアイディアを募集
しています。吾こそは! と思われた方、ぜひ
特集ページ
をご覧ください。
今回、熊本県、大分県の自治体や事業者の方とお話しする中で、「東北の事業者はどんな風に復興に取組んだのか知りたい」という質問を多数いただきました。少しでもこの声にお応えしたいと考え、今回、Google イノベーション東北では、
熊本大分スモールビジネス支援プロジェクト実行委員会
に協力し、「
熊本大分オープンミーティング
」を 6 月 10 日(金) に開催します。
当日は、地元の事業者に加え、宮城県と福島県から 2 名の事業者が参加し、東日本大震災後の 5 年間の歩みについてお話しいただきます。本会場の HOOD 天神に加え、サテライト会場として
熊本会場
、
大分会場
、
東京会場
を用意、Google ハングアウトで会場同士をつなぎます。
Google では、この会が知見を共有するする場となり、より迅速な復興につながることを期待しています。ご興味のある方は、ぜひ
こちら
よりお申し込み下さい。
Posted by: 防災・復興プロジェクト プログラムマネージャー 松岡朝美
Google アカウント情報に新しい機能を追加しました
2016年6月2日木曜日
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgb4dAV-e3VQ2kol4vWRfaZYsfjrUCD3HXRzwwS3YHPaguC9g6kg1zctSnn9r6Hord6Q2L-YZcP9z2jEcU-DOXUn0nB-3dh6-z1Ebj_ifxm1znwNRgWatagO89WG5LZkDtDTJTWrg/s1600/myaccount.png
グミ キム
Google アカウント情報 プロダクトマネージャー
アカウント情報
Google では、ちょうど
1 年前
に、アカウント設定やデータの管理、プライバシー保護ツールに簡単にアクセスするためのハブとなる「
Google アカウント情報
」の提供を開始しました。アカウント情報からは、「
プライバシー診断
」、「
セキュリティ診断
」、おなじみの
広告設定
や
プライバシー設定
、
セキュリティツール
に簡単にアクセスすることができます。この 1 年間に、世界中の 10 億人を超すユーザーが「アカウント情報」を利用しました。
本日、このアカウント情報に新たに「
スマートフォンを探す
」機能を追加しました。
家族や友人とのメッセージや写真、同僚からのメールなど、スマートフォンには様々な個人情報が詰まっています。もし悪意のある人の手に渡ってしまった場合には、そうしたデータが悪用され大きな問題を引き起こす可能性があります。米国内だけでも、
2014 年のスマートフォン盗難件数が数百万台に上る
と報告されている他、世界中のタクシー、カフェ、ソファの隙間などにも、数えきれないほどの台数が置き忘れられています。そして、スマートフォンを紛失した時には、迅速に端末の位置を確認し、情報を危険にさらさないように行動しなければいけません。
スマートフォンを盗まれてしまったり、紛失した時には、 本日追加した新機能「
スマートフォンを探す
」をお使い下さい。端末の位置を表示したり、ロックをかけたり、端末に電話をかけたり、アカウントに保護をかけたり、スクリーンに連絡先の電話番号を表示することができます。「
スマートフォンを探す
」機能は、デスクトップ、Android 、 iOS でご利用いただけます。
本日、追加した新機能は、Google お使いいただく皆さんや、皆さんから信頼してお預けいただいたデータを安全に守るための新たな一歩です。Google では、ユーザーの皆さんからいただくフィードバックに耳を傾け、より安心してお使いいただけるよう、製品の開発・提供に努めてまいります。
Posted by: Google アカウント情報 プロダクトマネージャー / グミ キム
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2024
3月
2月
1月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。