Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google Play 「ファミリーライブラリ」でコンテンツを家族と共有しよう
2016年7月28日木曜日
本日 Google は、Google Play の新機能、「ファミリーライブラリ」を発表しました。この機能によって、 Google Play ストアで購入したアプリやゲーム、映画や TV 番組を、本人と家族 5 人まで無料で共有できます。もちろん、購入したコンテンツの中から共有したいもの、したくないものを自由に選ぶことができ、 また、Android、 iOS、ウェブなど、デバイスを問わず利用できます。
「ファミリーライブラリ」を利用するには、家族で共用可能な Google Play Store の決済方法を1つ設定する必要があります。設定後も、それぞれ普段から使っているクレジットカードやギフトカードでコンテンツを引き続き購入することもできます。家族の誰かが共用の決済方法を使った場合は、 メールでオーナーに領収書が届きます。また、利用者が 13 ~ 17 歳の場合、オーナーの承認を得た上でのみ購入できます。
音楽を家族全員で楽しみたい場合は、月額 1,480 円の Google Play Music ファミリープランを利用すると、本人と家族 5 人までと 3,500 万曲以上の楽曲と、気分やシチュエーションに合ったさまざまなプレイリストを共有して楽しむことができます。
Google Play「ファミリーライブラリ」は本日より数日かけて全ユーザーが利用できるようになる予定です。さっそく
こちらから設定
して、お気に入りのゲームや映画をこの夏休みに家族と共有してみませんか。
投稿者 Google Play チーム
デジタルの力を、日本中のすべての人に。イノベーションジャパン 本日開始
2016年7月21日木曜日
Google は、本日より日本をもっと元気にするための新しい取組み「イノベーションジャパン」(
g.co/innovationjapan
)を開始します。イノベーションジャパンは、全国各地の中小企業のデジタル化推進を支援することで、地域経済を活性化し、日本経済に貢献することを目指します。
イノベーションジャパンは、以下の 3 つのテーマを柱としています。
デジタル教育
各種デジタルツールを使いこなし、デジタルマーケティングの利活用ができる人材の育成支援として、オンラインツールやセミナーを通じたトレーニングを提供します。 2020 年までに 50 万人に受講していただくことを目指します。
観光支援
ストリートビューや YouTube、Google マイビジネス、AdWords 等の Google 製品を活用した情報発信を支援します。 2020 年までに 4000 万人を超えると予想される訪日外国人の需要を取り込む一助となることを期待しています。
ベンチャー支援
起業を目指す人材の育成から、ベンチャー企業の成長加速を目指し、以下の各種取組みを実施します。たとえば、自治体等が主催するピッチコンテストやハッカソン等のイベントにおける企画支援や講師派遣等を実施するほか、特にベンチャー企業にとって課題となりがちなプロモーションを支援するべく、デジタルマーケティングプランの立案・コンサルテーションを行います。また、Google 製品を活用するためのブートキャンプの開催などを通し、年間 500 社への支援の提供を目指します。ベンチャー企業の成功を後押しすることで、新たなビジネスの創出に繋がることを期待しています。
今回、イノベーションジャパンの発表に伴い、それぞれのカテゴリーにおいて、以下の 3 地域内の地方自治体や団体とパートナーシップを結びました。
<デジタル教育>
Google は、愛媛県において、伊予銀行と協力して企業のデジタル活用を推進するセミナーを開催する他、デジタルマーケティングを学ぶことができるオンライントレーニングプログラムの提供を秋口に開始します。このプログラムの開発には、在宅勤務の活用事例を多数持つ株式会社 Shift のノウハウから得たアイディアを一部取り入れています。今後、人材の不足が心配されるデジタルマーケティングの分野において、この取組を契機に、デジタルマーケティング人材の育成推進に努めていきます。
愛媛県知事 中村時広 様
「愛媛県では、地域経済の活性化を最重要課題の一つに掲げ、本県が誇るものづくりの「スゴ技」、食の「すご味」、伝統的特産品等の「すごモノ」、更には、将来有望な県内ベンチャー企業を集約した「スゴVen.」という四つのデータベースをフル活用しながら、庁内に設置したセールス部隊の「営業本部」を核とした国内外での戦略的な営業活動を展開するなど、「実需の創出」に力を注いでいるところです。こうした中、Google による「イノベーションジャパン」という新たな取り組みとして、全国に先駆け、本県において、「デジタルマーケティング」事業が実施されますことは、大変ありがたく、「スゴVen.」企業をはじめとした県内企業のマーケティング能力の強化や、「デジタルマーケティング」を担う産業人材の確保・育成に寄与するとともに、企業収益の向上、地域経済の活性化につながるものと大いに期待しています。」
<観光支援>
Google は、外国人観光客への情報発信を強化したい旅館や宿泊施設の管理者を対象に、ご自身の施設情報のデジタル化を支援します。これにより、外国人観光客急増に伴う宿泊施設不足の緩和や、外国人観光客の方が魅力ある日本の旅館により簡単に「出会える」環境を整えたいと考えています。
今回、京都においては、京都府旅館ホテル生活衛生同業組合、京都観光旅館連盟、京都文化交流コンベンションビューローにご協力いただき、京都市内 100 の旅館情報を Google マイビジネスやストリートビューでデジタル化します。その後、京都府内の宿泊施設、全国の旅館、ホテルに拡大していきたいと考えています。
京都府旅館ホテル生活衛生同業組合 理事長 北原 茂樹 様
「多くの旅館にとってデジタル化は長い間課題のひとつでした。今回、Google の協力を得て、京都市内の旅館のオンライン化、多言語化が大きく進むものと期待しています。」
<ベンチャー支援>
「地域のイノベーション力の徹底強化」を図る広島県と協力し、起業を目指す人材の育成から、イノベーションを促すコミュニティの創出、ベンチャー企業の成長促進と、それぞれの成長フェーズにあわせた支援を提供します。広島県が主催するイノベーション創出を目的とする各種イベントにおける企画支援や講師の派遣、ベンチャーに活用いただける Google の各種製品の導入支援、また、開発者の方を対象としたトレーニングブートキャンプ等の開催を予定しています。
広島県知事 湯崎英彦 様
「広島県は、雇用や所得を生むイノベーションの推進を県政の柱と位置づけ、イノベーション立県の実現を目指しています。このため、本県では、起業・創業の支援を始め、新事業の促進に向けた各種施策を実施、展開していますが、今後、こうした取組に対して、世界で最もイノベーティブな企業の一つと位置づけられるGoogleの協力も得て、企業の成長フェーズに応じたアップツーデイトな支援を行うことにより、広島発のスタートアップ企業の成長が加速され、地域経済がさらに活性化していくことを期待しています。」
日本国内の企業におけるデジタル活用の現状について、Google が実施した
調査結果
によると、自社ウェブサイトやSNS 等のデジタルツールを活用できている中小企業は 4 割に留まりました。その一方で、デジタルを活用できている企業と、できていない企業間では、生産性(一人あたりの売上高)に1.5 倍の違いが生まれています。調査結果詳細については、
こちら
をご覧ください。
Google では、デジタルの力を活用することで、日本全国の中小企業を応援したいと考えています。この活動にご興味のある地方自治体、団体の皆さまは公式ウェブサイト(
g.co/innovationjapan
)のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
Posted by: イノベーションジャパンチーム
熊本地震で被害を受けた一部地域のストリートビューを公開しました
2016年7月20日水曜日
Google は、本日、熊本地震で被害を受けた益城町、西原村、南阿蘇村のストリートビュー画像を公開しました。同地域のストリートビューは、県内の自治体の方とご相談の上、被災状況を記録することを目的に 2016 年 5 月から 6 月にかけて撮影しました。
<熊本県益城町>
県道 28 号線を進むと、最大震度 7 を含む激しい揺れに傾いた建物や崩れた家屋が現れます。
また、国道 443 号線では、道路脇の多くの家屋が被害を受けていることがわかります。
<熊本県南阿蘇村>
熊本市から南阿蘇村、阿蘇市方面へ向かうための重要な交通路であった阿蘇大橋付近では、崩落の原因となった大規模な土砂崩れの様子が今もはっきりと残っています。
<熊本県西原村>
地震発生から 1 ヶ月が経った 5 月の西原村では、仮設住宅の建設が進んでいるようです。
画像は
こちらのギャラリー
でもご覧いただけます。
また震災前の画像は、ストリートビューのタイムマシン機能でご覧いただけます。詳しい使い方は
こちら
をご覧ください。
公開にあたり、益城町 町長 西村博則 (にしむらひろのり) 様から、下記の通りコメントをお寄せいただきました。
「震災から 3 ヶ月が経過しようとしていますが、倒壊した多くの家屋を見ると、復興は道半ばと感じています。その一方で、震災の甚大な被害の状況を記録・保存し、復興の状況を後世に引き継ぐことは、大変重要な課題となっていました。本プロジェクトが、震災の記憶の風化を防ぎ、後世に残るような復興の記録となることを期待しています。」
このストリートビュー画像が、熊本地震による被害をより深く知るきっかけとなり、今後、減災や防災を考える上での貴重な資料となることを期待しています。
Posted by Google Crisis Response チーム
未来をつくるのは、みんなのアイデア。実現したいデバイスアイデアに投票しよう。
2016年7月19日火曜日
Android Experiments OBJECT では、 Android スマートフォンをもっと便利に、楽しくするようなデバイスを、みんなのアイデアでつくる取り組みです。5 月 30 日に募集を開始し、200 件を越えるアイデアが寄せられました。ご応募くださった皆さま、ありがとうございました。
本日、このお寄せいただいたアイデアの中から、厳正な審査で選ばれた 36 件のアイデアを発表、一般投票の受付を
ウェブサイト
で開始します。
一般投票は、本日から 8 月 2 日(火) 23 時 59 分まで受付けます。実現したいデバイスアイデア 3 つまで、選んで投票出来ますので、ぜひ奮ってご参加下さい。皆さんの投票結果と Google 及びアドバイザーとの総合評価で、プロトタイプの開発を行う 最大4 つのアイデアが決定いたします。
最終選考で選ばれた 最大4 つのアイデアは、デバイス開発、ソフトウェア開発においてサポーター企業様から支援を受けながら、動くプロトタイプの開発を目指します。最終的に、開発されたプロトタイプは展示イベントなどでご紹介したいと考えています。どうぞお楽しみに。
スマートフォンを使うのがもっと楽しくなるような、ワクワクするデバイスアイデアへの投票を心よりお待ちしております。投票は
こちら
から。
Posted by Android チーム
「The Searching Planet 検索する地球」 日本科学未来館で本日公開
2016年7月14日木曜日
本日より、日本科学未来館において、検索を通じて人間の営みを考える新コンテンツ「
The Searching Planet 検索する地球
」が公開されました。
「
The Searching Planet 検索する地球
」は、Google と日本科学未来館が共同制作した地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」の新コンテンツです。私たちの好奇心や驚き、祈り、心が動いた瞬間といった人間の営みを「検索」を通して描き出しました。人類の尽きない、そして多様な好奇心と、同じニュースに心を寄せたり、驚いたりする様子を、カラフルな映像で地球上に表現しました。
ジオ・コスモスでは、これまで地球に関する科学情報を収集しそれを感性に届く表現で視覚化してきました。本コンテンツを通じ、高度情報化社会の中での人間活動をリアルに感じ取ることができ、さらに多様な視点から地球を理解し、地球とそこに生きるわたしたちの「つながり」を深く感じてくださることを期待しています。
最近話題になったイギリスの EU 離脱
ジオ・コスモスでの上映に加え、ご自宅でも「検索の旅」をお楽しみいただける
Chrome Experiments のウェブサイ ト
を開設しました。自由にサイト上の地球を回転したり、拡大・縮小しなが検索から見えてくる世界を探検してみてください。ジオ・コスモスでの上映ではご紹介しきれなかったコンテンツもご用意しています。
また、Google Cardboard 等の VR ビューアーを使って楽しめる VR コンテンツも同時に公開しました。検索する地球の上を 360° 自由に飛び回りながら、”検索の旅” を楽しむことができます。VR ビューワーを使ったワークショップ を、日本科学未来館にて以下の日程で実施しますので、ぜひお越しください。ワークショップで使ったGoogle Cardboard はお土産としてお持ち帰りいただけます。
日時: 7 月 29 日(金)~ 8 月 7 日(日)の 10 日間、11 時~ 16 時まで各回 15 分程度
場所:日本科学未来館1F シンボルゾーン
また、夏休み期間中に、Google の技術陣による日本科学未来館での講演会も予定しています。いつも使っている検索エンジンがまばたきより速く情報を見つけてくる秘密や、今話題の「人工知能」をテーマにお話します。詳細は
日本科学未来館のホームページ
にてご確認下さい。
もうすぐ楽しい夏休み。一緒に検索の旅に出ませんか? 日本科学未来館でお待ちしています。
Posted by: Google 検索チーム
Android Auto の日本での提供を開始しました
2016年7月13日水曜日
本日、
Android Auto
の日本での提供を開始しました。Android Auto は、車載インフォテインメントシステムを拡張するためのサービスです。Android Auto に対応した車やカーナビに、Android 搭載スマートフォンを USB ケーブルで接続することで、スマートフォン内のアプリなどをナビの画面上で操作することができます。
2014年に米国で発表し、2015年に最初の対応モデルが発売されて以降、現在では 40 以上の自動車メーカーや車載機メーカーによって、100 種類以上のモデルが対応しています。
Android Auto は安全を最優先に考慮して設計しています。お使いのスマートフォンを接続すれば、Google マップなどの便利なアプリの利用や、連絡先への電話、メッセージの送信などを音声操作で安全に行うことができます。接続中はスマートフォンの画面はロックされるため、運転中に操作をする必要はありません。
例えば、Google マップや Google Play Music を音声操作で使うことができるので、ドライブ中にハンドルから手を離さずに、目的地を選ぶだけでなく目的地付近のお店をチェックしたり、好みの音楽を流したりすることもできます。また、Google ハングアウトを使用することで、スマートフォンを使わなくても、音声でメッセージを送受信したりすることもできます。
他にも音楽配信アプリ「AWA」など Android Auto に対応したアプリも数多く配信されています。
Google Play ストア
で現在国内で対応しているアプリをご確認いただけます。
Android Auto で運転中もより快適な Google 体験をお楽しみください。
Android Auto アプリのダウンロードは
こちら
から。
Posted by Android Auto チーム
日本でも Android One の端末が登場
2016年7月5日火曜日
Android One
は、各国のパートナーと Google が協力し、その国のニーズにあった高品質なハードウェアと、Google が考える Android 体験を実現するソフトウェアを兼ね揃えたスマートフォンを開発するプログラムです。2014 年よりスタートして以降、世界 21 ヶ国で展開しています。
このプログラムでは、パートナーとの協力のもと、毎月のセキュリティアップデートや最新バージョンの Android を素早く提供する仕組みを実現しているため、安心してスマートフォンを利用することができます。*
今回 Y!mobile から発売される SHARP が製造する端末は、キャップレス防水、防塵、SDカード、ワンセグなど、日本において特に要望の高い機能を搭載するほか、IGZO 液晶ディスプレイや、1,310 万画素のカメラ、3,010mAh の大容量電池、オクタコア CPU などを備える端末です。
常に最新の Google 体験を。あなたも、ぜひお楽しみください。
*販売開始から最低 18 か月間、ソフトウェア アップデート、少なくとも 1 つのメジャー アップデートと複数の小規模なセキュリティ アップデートを提供します。
Posted by Android One チーム
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2024
3月
2月
1月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。