Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google Chrome: Beta アップデートおよび Dev リリース 2.0.170.0
2009年3月18日水曜日
2009 年 3 月 18 日
Posted By 及川卓也 / シニアプロダクトマネージャー
Google Chrome の Beta チャンネルはしばらくの間更新を行っておりませんでしたが、この度、ビルド 2.0.169.1 で更新を行いました。ビルド 2.0.169.1 については、
こちら
をご覧ください。
Stable チャンネルの基準を満たしたビルドを提供できるまで、Beta チャンネルで安定性と品質の向上を行ってまいります。
最新機能を試したいが、Dev チャンネルよりも安定したビルドを待っていたユーザーの方々は、是非ともこの機会に Beta チャンネルに切り替えてみてください。切り替えについては、
Easy Access Release Channels (英語)
を参照ください。
また、Dev チャンネルも 2.0.170.0 に更新しました。今回のリリースでは、ユーザビリティと安定性を向上させています。また、WebKit と V8 のマージも行っております。
新機能
V8 が 1.1.1.2 にアップグレードされました。詳しくは V8 の
changelog (英語)
をご覧ください。
オートコンプリートがテキストフィールドで上下カーソルキーを押した際にもポップアップで表示されるようになりました。
通常のブラウズモードにて訪問したことのあるリンクがシークレットモードでは訪問したことがあるリンクとして表示されなくなりました (以前は通常のブラウジングのときと同様に紫色などにリンクが変わりましたが、シークレットモードでは訪問したことのあるサイトであることがわからないようになりました)
修正
リグレッションバグの修正: タスクバーを自動的に隠す設定にしていた場合、Google Chrome ウィンドウが最大化されて表示されていると、マウスがタスクバーの領域に入り、本来ならばタスクバーが表示されるようになるべき場合でも表示されなかった問題の修正
セッションのリストアに関連するリグレッションバグの修正
ある種類のマウスで水平方向のスクロールが逆方向に動いてしまう問題の修正
"Exit Full Screen" リンクが動作しなかった問題の修正
リンクやブックマークをタブにドラッグしても無視される問題の修正
ページ内を移動中にプラグインが適切に自動で非表示にならなかった問題の修正
このほかの変更点や修正点の詳細については、
リリースノート
(英語) をご覧ください。
既知の問題
about:network ダイアログが現在の Google Chrome ウィンドウの後ろに表示される (
http://crbug.com/8453
(英語))
Flash を使っているページをスクロールした場合、CPU 使用率が 100% に上がる (
http://crbug.com/8653
(英語))
about:network ダイアログにおいて、スクロールバーが表示されなくなる (
http://crbug.com/8732
(英語))
複数のダウンロードタブが生成される (
http://crbug.com/8767
(英語))
ダウンロードページでステータス表示が停止される (
http://crbug.com/8220
(英語))
1 つのタブしか持たない Google Chrome のウィンドウが 1 つのみある場合、タブのドラッグができない (
http://crbug.com/8637
(英語))
閲覧履歴のインポートでその日の履歴のみしか履歴ページで表示されない (
http://crbug.com/8827
(英語))
デバッガを起動した場合、タブがクラッシュする (
http://crbug.com/8822
(英語))
インスペクタ (「要素を検証」) が空のエレメントのみしか表示しない (
http://crbug.com/8821
(英語))
タスクマネージャが最大化されている場合にバックグランドの描画に問題が生じる (
http://crbug.com/8372
(英語))
リグレッションバグ: エンコードの自動検出が機能しない (
http://crbug.com/8587
(英語))
証明書のアドレスと異なるアドレスの SSL ページにアクセスした際にタブが動作しない (
http://crbug.com/8517
(英語))
Dev チャンネルでは最新の修正を確認し、開発中の新機能にアクセスすることが可能となります。Dev チャンネルおよび登録方法については
http://dev.chromium.org/getting-involved/dev-channel/
(英語) をご覧ください。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。