Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
世界の地名を日本語で
2009年8月28日金曜日
2009年8月28日
Posted by 寺島 有為、竹中 浩 / ソフトウェアエンジニア
子供の頃、地図帳に載っている世界地図の見知らぬ土地に心引かれて、特に目的も無くいつまでもぱらぱらとめくっていました。
Google マップでも同じことをしてみるのですが、何かが違うなあ、と思っていました。
そう、地名が日本語ではないんです。
楽しみながら見て回るには、やはり慣れ親しんだ言語の方がいいようです。
そこで、Google マップで世界の地名を日本語で見ることができるようにしてみました。それが「世界地図日本語版」です。
「パリ」などと検索すると地図が日本語で表示されます。
周辺の都市も全て日本語が併記されています。
また、ズームインしていくと、フランス語を全く知らなくても "Avenue des Champs-Elysées" を見てこれが有名なシャンゼリゼ通りだとすぐに分かるようになりました。
他にも、ニューヨークの金融街ウォール・ストリートやボルドーワインの産地であるボルドーなど日本語で見てみると世界が身近に感じられませんか。
また、地図だけでなく航空写真もあわせると、イチローのいるシアトル・マリナーズの本拠地セーフコ・フィールドやローマの観光名所トレヴィの泉などの様子が見えてきます。
お子さんと一緒に世界中を見て回ったり、旅行の計画にご活用いただければ幸いです。
このプロジェクトは、Google マップの日本チームが主導で進めてきたのですが、
グローバルのプロジェクトとして、まず、
日本の地図をローマ字で読めるようにする
ところからスタートしました。
そして、本日晴れて日本語表記への対応を発表するに至りました。
日本語表記への対応で、大変だったのはデータをどのように用意するかでした。
今回私たちは十分な量と質を確保するために、複数のソースからデータを新たに追加しています。
一つは株式会社平凡社地図出版様よりご提供いただいた30,000以上の海外地名のデータです。
これにより世界中の都市名をカバーしています。
また、Wikipedia などインターネット上のデータから抽出した名前も利用しています。
さらに、地名専用の翻字システムによって日本語表記地名を生成されしています。
これは"世界の地図を世界の言語で"という目標の元に新たに開発されたシステムで、機械学習など様々な手法を組み合わせて地名の翻字を自動的に行なうものです。
今回はその第一弾として、まずは英語・フランス語・イタリア語など7ヶ国語の地名から、数千万件を日本語に変換しています。
結果として、街路の詳細地図に関しては、60カ国で80%以上のカバー率を実現しました。
現時点ではまだ修正が必要な点もいくつか見受けられるかと思いますが、今後とも品質の向上と対象地域の拡大に努力していきたいと考えておりますので、お気づきの点等ございましたら
ぜひお知らせください
。
世界をより身近なものにするべく、Google マップは今後も国際化・地域化を進めていきます。
世界の全てを日本語で見られるようになるまで、みなさんと一緒にがんばっていきたいと思いますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。