Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google Chrome: Dev リリース 4.0.203.2
2009年9月1日火曜日
2009 年 8 月 31 日
Posted By 及川卓也 / シニアプロダクトマネージャー
Google Chrome の Dev チャンネルが 4.0.203.2 にアップデートされました。Windows 版と Linux 版がリリースされています。
主な変更点 (すべてのプラットフォーム)
[
r23666
,
r23790
,
r23988
(英語)] ハングやクラッシュの修正 (Issue:
16512
,
16871
,
18217
,
1
8521
,
19710
,
19860
(英語))
[
r23668
(英語)] ビデオおよびオーディオタグに関連するハングの修正 (Issue:
19276
(英語))
[
r23670
(英語)] セーフブラウジングがあるページに警告を出した際に、その警告に対してユーザーが対処するまでは、そのページがリダイレクトするのを禁止する (Issue:
6442
(英語))
[
r23754
,
r23937
(英語)] ビデオやオーディオタグのコンテンツ内で検索 (シーク) した後に、時間を表示するスライダーが不適切な位置に移動するのを修正 (Issue:
19396
(英語))
[
r23859
(英語)] OmniBox がちらつくのを修正 (Issue:
18369
(英語))
[
r23965
(英語)] OmniBox ドロップダウンで Unicode テキストが文字化けを起こすことがあったのを修正 (Issue:
5490
(英語))
[
r23967
(英語)] プラグイン z-order に関する問題の修正 (Issue:
15840
(英語))
[
r24033
(英語)] Windows と Linux 上でのクラッシュの修正 (Issue:
17569
(英語))
[
r24151
(英語)] gzip で圧縮されたあるファイル (たとえば、スクリプトなど) が評価の前に解凍されずに、それにより利用できないというリグレッション (2.0.172.1 以降) の修正 (Issue:
16430
(英語))
[
r24170
(英語)] カスタムテーマを利用した際の起動の高速化 (Issue:
18768
(英語))
[
r24179
(英語)] いくつかのテーマを利用した際のグラフィカルエラーの修正 (Issue:
20139
(英語))
[
r24189
(英語)] ビデオやオーディオタグでレイトを 1.0 以外にして再生やループした場合の問題の修正 (Issues:
19856
,
19105
(英語))
[
r24192
(英語)] マウスのセンターボタンでの自動スクロールの際のカーソル位置を元のクリックした位置に適応させる修正 (Issue:
6173
(英語))
主な変更点 (Windows)
[
r23915
(英語)] Google Chrome が既定のブラウザとなっていた場合、アンインストールの際に新しい既定のブラウザ設定のプロンプトを表示 (Issue:
14023
(英語))
[
r23849
(英語)] 48 もしくは 96 kHz のビデオおよびオーディオタグ再生時にクリック音やノイズが発生する問題の修正 (Issue:
17940
(英語))
[
r24198
(英語)] オプションメニューと重複するため、ツールメニューから「閲覧履歴を消去」と「ブックマークと設定のインポート」を削除 (Issue:
20137
(英語))
主な変更点 (Linux)
Linux 版の Google Chrome が完全に 64 ビット対応
[
r23696
,
r23737
,
r23768
,
r2381
5
,
r23846
,
r23930
,
r23944
,
r24
034
,
r24040
,
r24191
,
r24207
(英語)] クラッシュの修正 (Issues:
10911
,
17549
,
18686
,
18866
,
18907
,
18957
,
19552
,
19
670
,
19788
,
19915
,
19971
,
1999
4
(英語))
[
r23828
(英語)] アクティブでないタイトルバーを見やすいように修正 (Issue:
18856
(英語))
[
r23834
(英語)] OminiBox で Ctrl-C が機能しない問題の修正 (Issue:
19648
(英語))
[
r23760
(英語)] Fluxbox 下では、既定でカスタムフレームを使わないように修正 (Issue:
19130
)
[
r23757
,
r23827
,
r23998
,
r2401
0
(英語)] 不足していた UI の追加 (Issue:
11507
,
13524
,
17251
,
1
9290
(英語))
[
r23879
,
r24001
(英語)] 検索バーでの小さいグラフィカルな問題の修正 (Issue:
19726
,
19811
(英語))
[
r23899
,
r24149
(英語)] タブタイトルとツールチップに関する問題の修正 (Issue:
19741
,
19754
(英語))
[
r24210
(英語)] クッキー (Cookies) マネージャの改善 (Issue:
17919
(英語))
[
r24000
(英語)] 自動補完 (オートコンプリート) のサジェッションリストからのエントリの削除機能 (Issue:
19664
(英語))
主な変更点 (
拡張/Extensions 関連
)
[
r23675
(英語)] 無効にした拡張を再度有効にした場合の問題の修正 (Issue:
12140
(英語))
[
r23676
(英語)] エラー発生時に、常に拡張のコールバックが呼ばれるようになり、chrome.extension.lastError がセットされるように修正 (Issue:
17381
(英語))
[
r23739
(英語)] ローカライズを開始 (Issue:
12131
(英語))
[
r24223
(英語)] chrome-extension:// ページにおいて、無条件に HTML5 データベースおよびローカルストレージを有効にするように変更 (Issue:
19511
(英語))
[
r24231
(英語)] クラッシュの修正 (Issue:
15888
(英語))
既知の問題
Web インスペクターの要素パネルがいくつかのサイトでブランクになる (Issue:
19850
(英語))
Linux 上の OmniBox でコントロールキーの動作が不適切 (Issue:
20166
(英語))
GTK+ テーマを使用した際に、Google Chrome の Linux 版が適切にテーマに対応しない
Linux 上の 64 ビット版 Google Chrome のタブを移動した場合、タブが常に離れてしまう(Issue
20513
(英語))
このほかの変更点や修正点の詳細については、
SVN 上のリビジョンのすべてのログ
(英語) をご覧ください。
Dev チャンネルでは最新の修正を確認し、開発中の新機能にアクセスすることが可能となります。Dev チャンネルおよび登録方法については
http://dev.chromium.org/getting-involved/dev-channel/
(英語) をご覧ください。
また、不具合は
http://code.google.com/p/chromium/issues
(英語) に登録していただき、また、登録したものに追加や変更があった場合には更新するようお願いします。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。