井上 陸 / プロダクトマネージャー
多くの方に使っていただいている Google 検索ですが、特に急いでいるときなど、携帯電話からだと文字入力が面倒に感じるときはありませんか?
そんな考えをもとに、本日「Google 音声検索」機能をリリースしました。Android および iPhone (*1) 上で、音声入力により Google 検索が行えます。使い方は簡単! 開始ボタンをタップして、検索したい語句を話すだけです。iPhone では、耳元に端末をもってくるだけでも開始できます。
*1 iPhone では設定画面に「音声検索は英語でのご利用になります。」とありますが、本日より日本語でもご利用いただけます。ユーザインタフェースは今後修正される予定です。

ウェブページ以外にも、地図・お店・乗換案内・通貨レートなど、様々な情報を検索できます (例: 東京都渋谷区、六本木 イタリアン、品川から京都、 1ドルを円で)。以下のビデオでも、使い方をご覧いただけます。
また、
こちらのサイトで、さらにいろいろな検索例を紹介しています。ぜひ、いろいろなキーワードを試してみてください。
インストールは簡単です。ぜひお試しください!
Android (docomo HT-03A など) の場合
- マーケットを開き、Google 音声検索で検索してアプリケーションをインストール
- 「音声検索」アプリケーションを開くと、音声検索が使えます (*2 *3)
iPhone の場合
- App Store を開き、Google Mobile Appで検索してアプリケーションをインストール
- アプリケーションを開き、[設定 → 音声検索] をオンに設定
- アプリケーションの検索ボックスの横に、マイクのアイコンが追加されます。(*4)
*2 インストール後に端末を再起動すると、検索ウィジェットにマイクのアイコンが追加されます
*3 英語で認識される場合、Android のホームスクリーンから[設定 → 地域/言語 & 文字入力 → 地域/言語を選択] で日本語を選択してください
*4 英語で認識される場合、iPhone のホームスクリーンから[設定 → 一般 → 言語環境 → 言語] で日本語を選択してください