Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google マップが徒歩ルート案内に対応
2009年12月10日木曜日
2009年12月10日
Posted by
阿部 秀彦 / ソフトウェアエンジニア
若狭 建 / ソフトウェアエンジニア
セス ペンサックラインハート / ソフトウェアエンジニア
年の瀬もいよいよ押し迫り、ショッピングや忘年会など楽しい予定でいっぱいですね。このたび、そんな忙しいみなさんを強力にサポートする
徒歩ルート案内
が使えるようになりました!徒歩ルート案内は、「忘年会の場所はわかったけれど、会場までの道がよくわからない」、そんな時に活躍します。
では、早速使ってみましょう。
Google マップ
にアクセスして、「ルート・乗換案内」を選択してください。出発地点と到着地点を入力し、「徒歩で行く」を選択してから「検索」ボタンを押すだけです。
歩道や横断歩道、歩道橋などを進むルートが表示されます。
運転ルート案内と同じように、線をドラッグして道順を変えることもできます。
ストリートビューで周囲の様子を確認することもできます。
もちろん、徒歩ルート案内は乗換案内でもサポートされています。
さらに、携帯電話でも使えます。外にいても、目的地まで徒歩で行くルートが分かります。現在地を確認しながら行けるので安心ですね。
たとえば、到着駅からの道がわからないときは電車に乗っている間でも確認できます。まず Google マップのアプリを開いてルート検索で「徒歩」を選択します。
検索すると、ルートが表示されます。
対応機種は Android (docomo HT-03A)、iPhone、ドコモ STYLE、PRIME、SMART、PRO シリーズ(一部機種を除く)です。使い方はそれぞれ異なります。
HT-03A
はGoogle マップで検索結果をタップして「経路を検索」を選択、もしくは「メニュー」キーを押して「経路」を選択してください。なお、「アップデート利用可能」の通知がある場合は更新してからお使いください。
iPhone
はマップで経路を検索してから徒歩アイコンをタップしてください。また、Safari ブラウザで使える乗換案内でも徒歩ルートが表示されます。詳しくは
こちら
をご覧ください。
その他のケータイ
は下の QR コード(http://m.google.co.jp/maps)から、徒歩ルート案内に対応したモバイル Google マップをダウンロードしてください。インストールの後はモバイル Google マップのメニューから「経路を検索」を選んで、「徒歩」のタブを選択するだけです。
※ダウンロード中にエラーが出た場合は既にインストールされているモバイル Google マップをアンインストールしてから最新版をインストールしなおしてください。
※最新版は 2.3.4 です。ダウンロードページで 2.3.2 と表示された場合は最新版がお持ちのケータイに対応していませんのでご了承ください。
また、あわせて Google Maps ルート案内 API で、travelMode に「徒歩」を国内でもご指定いただけるようになりました。詳細は
こちら
をご覧ください。
お出かけの際には、新しく Google マップに追加された徒歩ルート案内を、PCでもモバイルでもぜひご活用ください!
おっと、今夜の忘年会の会場にはどうやって行けばいいかな?確認確認・・・
※Google は、ルート案内の精度向上に努めています。お気づきの点がありましたら、「
Google マップの誤りを修正する
」からお知らせください。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。