Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google プレイス キャンペーン 本日8月23日より渋谷でスタート
2010年8月23日月曜日
2010 年 8 月 23 日
Posted by マーケティングチーム
本日、8 月 23 日より、いつでもどこでも場所に関する情報を「Google 検索」や「Google プレイスページ」によって簡単に便利にご利用いただけることを体験いただく、「Google プレイス キャンペーン」がスタートします。
Google は、多くのイノベーションによって、日々、使いやすく、より便利に、みなさんの生活が豊かになるように進化し続けています。特に、場所(プレイス)ごとに情報をまとめた「プレイスページ」は、場所に関する情報を求めているユーザーに、さらなる利便性を提供できるサービスとして、多くの方にお使いいただけるよう、今回のキャンペーンを展開いたしました。
今回のキャンペーンでは、渋谷をモデルタウンとしてとりあげ、お店や場所に関する情報が簡単に得られることを実際の街で体験していただきます。 渋谷にあるお店約 500 店舗のご協力により、そのお店のプレイスページにアクセスできる QR コードのついたステッカーを店頭に貼っていただく取り組みを行ないます。
また、本日より、JR渋谷駅構内にて、「渋谷 焼肉」「渋谷 夜景」など、渋谷でお店や場所に関する情報を探す検索キーワードをポスターで紹介しています。なお、9 月 6 日の週には、Google マップのデザインを施した渋谷駅周辺の地図上に各店舗を紹介するピン型のうちわを配置したポスターも用意し、東急渋谷駅にて掲示する予定です。街と連動したしかけのあるこちらのポスターも、ぜひご覧になっていただければと思います。
渋谷で行う今回のキャンペーンは、「shibuya 1000」(1000 という数字をキーワードに、渋谷の魅力を発見し発信できる人と協同した都市展を手掛ける非営利団体)の実行委員の方々や、渋谷桜丘周辺地区まちづくり協議会様、渋谷センター商店街振興組合様、渋谷道玄坂商店街振興組合様、渋谷中央街様、渋谷宮益商店街振興組合様のご協力により実現しました。渋谷で繰り広げられるキャンペーンの詳細は、
Google プレイス 渋谷キャンペーンブログ
にて、定期的に情報を更新する予定です。ぜひご覧ください。
また、オンラインでの活動として、自分の好きな場所のプレイスページが簡単に体験できる
Google プレイスキャンペーンページ
をご用しました。こちらのウェブページは、渋谷に限らず、日本全地域を対象としています。キャンペーン期間中、「フレンチ」、「美容院」、「うどん」、などさまざまなテーマが日替わりで切り替わり、自分の気になる場所でよく見られているプレイスページを簡単にご覧いただけます。
是非、Google プレイスキャンペーンを渋谷の街で、また、
Google プレイス キャンペーンページ
で体験してください。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。