Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
モバイル Google マップの新境地、構内地図が見られるようになりました。
2011年11月30日水曜日
2011 年 11 月 30 日
プロダクトマネージャー 牧田信弘
Google マップは、2005 年にデスクトップ版が誕生し、その2 年後、
2007 年 7 月
にいつでもどこでも地図を見られるサービスとして、モバイル Google マップが登場しました。
その年の12 月
にはGPS で端末がどこにあるのかを地図上に青い点で示す My Location が追加され、地図を見るためのものから、今いる場所を調べたり、道順を見たり、周囲にある面白いお店やレストランをすぐに探せるサービスとして、世界中で毎月 2 億 5000 万人以上に利用されるサービスに成長してきました。
これまで、屋外であれば世界中のほとんどの場所をモバイル Google マップで見ることができましたが、本日、新たに構内図が見られる「
インドア Google マップ
」が登場しました。
<インドア Google マップ スクリーンショット>
複数階の建物でも、どのフロアかを自動的に判別して、その階の地図とMy Location の青いアイコンが表示されます。違う階を見たい時には、右側に表示されている階の番号をタップして表示する階を切り替えることができます。
今回、インドア Google マップは、様々なパートナーの方から構内図を提供いただき、日本とアメリカで提供を開始しました。日本国内においては、駅構内、空港、さらにデパート等がご覧いただけます。ぜひ、お出かけや冬季休暇で海外旅行に行かれる方は、試してみてください。
インドア Google マップの提供開始にあたり、国土交通省観光庁 溝畑宏長官からメッセージをいただきましたので、ご紹介します。
「観光庁では、将来海外旅行者 3,000 万人を受け入れる体制をつくるべく、案内表示の多言語化や通訳の質の向上などに努めています。インドア Google マップは、広大な空港や駅構内など屋内における移動を効率化、快適にするもので、観光庁として力を入れている観光のICT化という方向性と合致するものであり、訪日旅行外国人旅行者の受入環境改善に大きく貢献する画期的なサービスであると考えています。」
Google では、今後本サービスをより幅広く展開していきたいと考えており、世界中の様々な屋内の地図をユーザーの皆さんが見て、使えるようにしていきたいと考えています。本サービスへの構内図の提供にご興味のある施設オーナーの方は、ぜひ
こちらのフォーム
からお問い合わせください。
インドア Google マップは、Android 2.2 以上を搭載するスマートフォンで、Google マップ 6.0 以上をお使いの場合に表示することができます。最新のモバイルGoogle マップは
こちらからダウンロード
してください。
今後もより楽しく、より便利にGoogle マップをお使いいただけるように、革新的な新機能を提供していきたいと思っています。クリスマスや年末年始で外出が増えるこの時期に、ぜひインドア Google マップをご活用ください。
<インドア Google マップ対象施設一覧 >
交通機関
JR 山手線・中央本線・総武線・埼京線・京浜東北線 東京都23区内 主要駅 、東急東横線・東急田園都市線・東急大井町線 主要駅
空港
羽田空港、成田空港
商業施設/デパート/その他
伊勢丹、ヴィーナスフォート、小田急百貨店、京王百貨店、Shibuya 109、109 MEN’S、西武、大丸、高島屋、デックス東京ビーチ、東急百貨店、東武百貨店、プランタン銀座、松坂屋、松屋、マルイ、三越、東急ハンズ、ららぽーと豊洲、レミイ五反田、丸ビル、新丸ビル、丸の内OAZO、丸の内ブリックスクエア、東京ビルTOKIA、東京ミッドタウン、日本科学未来館
上記、100 施設以上がインドア Google マップでご覧いただけます。
<今後追加予定の施設>
交通機関
都営地下鉄 101 駅、JR 山手線・中央本線・総武線・埼京線・京浜東北線 東京都・千葉県内 77 駅 、東急電鉄 全 98 駅
商業施設
アークヒルズ、六本木ヒルズ、サンシャインシティ、アクアシティお台場、東急ハンズ、ららぽーとTokyobay
米国を含めた利用可能な施設一覧については
こちらのヘルプセンター
をご覧下さい。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。