Japan Blog
Google のサービスや技術に関する 最新情報が気になる方へ
新しい音声検索で調べたいことをすぐに検索
2013年11月29日金曜日
2013 年 11 月 29 日
Posted by 製品開発本部長 徳生健太郎
Google では、本日、新しい音声検索の提供を開始しました。新しい音声検索は、話し言葉を理解し、音声で応答します。クリスマスの買い物で両手がふさがっていて入力しづらい時や、画面が見られないような状況でも、会話するように知りたい情報をすぐ調べられます。
たとえば、箱根までドライブ旅行をする場合、気になる旅先の天気も、音声検索のアイコンをタップして、「箱根の天気は?」と聞くだけで、「箱根町の天気は15度で曇りです」と応答します。大涌谷までの行き方も、「大涌谷まで車で行きたい」と話しかければ、すぐに経路検索の画面が立ち上がります。
「箱根町の天気は15度で曇りです」
「ルートを検索します」
旅先での食事も、旅行の楽しみですね。朝からドライブして、なんだかとんかつが食べたい気分なので、さっそく「近くのとんかつ屋さんを教えて?」と話しかけると周囲のお店を検索してくれます。検索結果には、周辺のお店情報や星の数、レビューが表示され、1 度タップするだけで、すぐにお店に電話をかけることもできます。
「1km圏内のとんかつ屋を検索しました」
ちょっと寄り道してから宿に行こうかなと思ったら、「箱根の観光スポットを教えて」と話しかけるだけで、周辺の観光スポットを一覧で見ることができます。
「1km 圏内の観光スポットを検索しました 」
気になる観光スポットを見つけたら、その写真をタップして、詳細情報を表示します。箱根彫刻の森美術館がよさそうです。ピカソのコレクションがあるそうですが、ふと、気になったピカソの出身地も「ピカソはどこで生まれたの?」と聞くだけで、「スペイン マラガで生まれました」と教えてくれます。そういえば、あの有名な作品なんだっけ? という時にも「ピカソの作品は?」と聞くだけで、彼の代表作が表示されます。
「パブロ ピカソはスペイン マラガで生まれました」
「こちらがパブロ・ピカソの作品です」
Google は、ちょうど 15 年前にガレージで生まれました。その頃から、完璧な検索エンジンは、ユーザーが本当に知りたいことを理解して、ユーザーが欲しい情報を的確に返す検索エンジンを作るために開発を続けてきました。Google では今年だけで 11 月末までに 650 以上の機能や改善の追加を検索に行っています。今回発表した音声検索は、まさに、欲しい情報により速く、より簡単にアクセスできるようにするための一歩です。
新しい音声検索は、スマートフォン、タブレット、そして デスクトップでは Chrome ブラウザでお使いいただくことができます。ぜひ、お試しください。音声で応答しない場合でも、普通に検索結果は表示されますので、通常どおり検索をご利用いただけます。
また、本日発表した新しい音声検索使って、冬をアクティブに楽しむ方法を紹介したテレビ CM の放映を開始します。11 月 29 日から年末まで、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台の 7 地域にてご覧いただくことができます。
今回の CM 放映に伴い、Web 限定動画も公開。 CM に登場する Nino & Justin が
サムライに変身したり
、
ピクニック用のカワイイお弁当を作ったり
大活躍します。
来週にはもう師走です。忘年会にクリスマス、年末年始のせわしない季節に、新しい音声検索をぜひご活用ください。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。