Japan Blog
Google のサービスや技術に関する 最新情報が気になる方へ
被災企業への支援、約 8 割が活用できていない? - 被災企業の支援活用 実態調査
2014年9月4日木曜日
2014 年 9 月 4 日
Posted by: SMB マーケティング統括部長/伊佐 裕也
Google では、この度、帝国データバンク協力のもと、「被災企業の支援活用 実態調査」を実施しました。本調査は、岩手県、宮城県、福島県内に立地する企業 730 社を対象に企業の経営や業績、支援の活用状況について調査したものです。
本調査の結果、79 %の企業が「震災後に外部支援を受けたことがない」と回答しています。「支援を受けたことがない」と答えている企業の割合は、売上規模が小さくなるほど増える傾向にあり、支援を受けていない理由について聞いた自由回答には、「(支援に関する)情報がない」「人手がない」等の切実な声が寄せられました。
図はいずれも有効回答数670件(単一回答)
特に、売上 3 億円未満規模の企業は、同地域の 65% を占めており、どのように継続的かつ、それぞれのニーズにあった支援を提供できるかは、今後も継続的な課題と言えます。調査データについては、
こちら
からご覧ください。
同調査は、エリアに関係なく上記の 3 県内に位置する企業を対象としており、回答を寄せた企業の中には、支援の対象ではない企業が含まれる可能性があります。しかし、企業の売上規模や自由回答等で見える現場の声から察するに、届くべき支援が届いていない可能性があることを示唆しています。
イノベーション東北
は、新しいことにチャレンジする東北の「事業者」と、自分のスキルやナレッジで事業者を支援したい日本中の「サポーター」をインターネットで結ぶプラットフォームとして、400 件以上のプロジェクトをマッチングしています。現在、800 名を超える方がサポーターとして登録されていますが、30 ~40 代の会社員をはじめ、第一線で活躍する方の登録が増えています。
また、「復興に携わりたい」という動機に加え、最近では、「自分のスキルを会社以外で試してみたい」、といった思いからイノベーション東北に参加される方も増えてきました。また、お持ちのスキルもウェブデザインをはじめ、Eコマースプランナー、ソフトウェアエンジニア等のIT 系に加え、中小企業診断士、公認会計士、経営コンサルタント、イベントディレクター、コピーライター、管理栄養士、落語家等と、多種多様な方が集まっています。
イノベーション東北では、継続して
サポーターを募集
しています。ご自身の経験やスキルを活かして、新しいチャレンジに取り組む事業者を応援してみませんか。
<調査概要>
調査目的:被災3県に位置する企業の経営、業績、支援の活用実態を明らかにするべく、同地域の企業に対してアンケート調査を実施
調査期間:2014年4月21日〜6月11日
調査対象:730社
被災前の本社所在地が岩手県、宮城県、福島県のいずれかで、被災後も同県内に立地している
被災前後の決算が判明している
被災前の主業が、1) 農業、2) 漁業、3) 製造業、卸・小売業・飲食店、4) 運輸・通信業、5) サービス業のいずれかで、被災後も同じ主業に属している
※ なお本調査では、震災前後の業績の変動要因が、企業の行動特性よりも外部環境(復興需要など)からの影響に依るところが大きいと判断した「鉱業」「建設業」「金融・保険業」「不動産業」「電気・ガス・水道業」を対象外とした。
調査及び分析概要:本アンケート調査の調査票の送付、回収、集計、取りまとめは、グーグル株式会社が、株式会社帝国データバンクに委託して実施した。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel Buds
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。