Japan Blog
Google のサービスや技術に関する 最新情報が気になる方へ
2015 年 トレッカーは 44 都道府県を旅しました
2015年12月22日火曜日
人が歩けるところならどこにでも行けるストリートビュートレッカー。
2013 年夏
に開始した
「トレッカーパートナープログラム」
は全国各地の自治体や大学、観光協会などが、無償でトレッカーを借りて、自慢の場所を撮影できるプログラムです。今年は30 組以上のパートナーが新たに参加し、トレッカーは全国各地のパートナーに背負われて全 44 都道府県、1,000 件以上の様々な日本の風景を撮影しました。
今日はこの一年を、トレッカーの旅とともに振り返ってみましょう。
今年はヒツジ年。北海道には顔と足が黒いサフォーク種のヒツジが見られる場所があります。
多和平展望台(撮影:シーニックバイウェイ支援センター)
そんな北海道も冬は雪に覆われます。日本を代表するスキーリゾート、ニセコでは、ふわふわのパウダースノーの中、スノーモービルにトレッカーを載せて5つのスキー場を撮影しました。そんな中、カピバラは温泉でゆったり。
ニセコ グラン・ヒラフ(撮影: ニセコ町役場)
伊豆シャボテン公園
春は桜前線を追いかけました。長野では大勢の観光客に混じって高遠城址公園の桜をぐるりとストリートビュー。
高遠城址公園(撮影: いなじんインターネット)
5月には雪の残る槍ヶ岳へ。今年は気温が急激に上昇したため、雪崩の心配もありましたが、経験豊富な国際ガイドの同行で、無事山頂にたどり着きました!
槍ヶ岳
夏は青森のお祭りに密着。暗闇は苦手なトレッカーですが、光り輝く勇壮なねぶたをとらえることに成功しました。
青森ねぶた祭
青森四大祭りの撮影の様子は
こちらのビデオ
をどうぞ。
秋には、唐津くんちの撮影で佐賀に。このつやつやな鯛や兜、獅子などの曳山(やま)は、漆を何層にも塗って作る工芸品なんだそうです。
唐津くんち
9 月には、雪が積もる前のスキージャンプ場にも出かけました。トレッカーを背負ってジャンプ! ではなく、この急な斜面を登って撮影したそうです。
白馬ジャンプ競技場(撮影:大町市観光協会)
長野県の紅葉をとらえた画像も、いち早く公開です!
赤石山(撮影:志賀高原観光協会)
…そして来年はサル年ですね! 2016 年もストリートビューをよろしくお願いいたします。
地獄谷野猿公苑
Posted by Google ストリートビューチーム
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel Buds
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。