Japan Blog
Google のサービスや技術に関する 最新情報が気になる方へ
空中都市「マチュピチュ」を探索しよう
2015年12月7日月曜日
神聖な谷と霧に包まれた山の頂きに佇むインカ帝国の最も歴史的な遺跡「マチュピチュ」がストリートビューに登場しました。マチュピチュは、
UNESCO の世界遺産
、そして
新世界七不思議など、
、世界で最も神秘的かつスピリチュアルな場所の一つとして知られています。この度、
ペルー文化省
にご協力いただき、世界中のどこにいても、Google マップで、マチュピチュを訪れることができるようになりました。15 世紀からその姿を留める神殿、段丘、広場をぜひ、探索してみてください。
海抜 2,400 メートル以上に位置する
歴史的な聖域「マチュピチュ」
。その眼下には、インカ帝国の栄華が広がっていす。壁や段丘、人々が行き来しただろう階段が山の斜面と周囲の景観に溶け込み、息を呑むほどに美しい絶景を生み出しています。インカの人々は、この巨大な石の構造物をモルタルや現代的な機械類を用いずに、どのようにしてここまで精密に作り出すことができたのか、その多くは未だ謎に包まれています。
歴史的な聖域「マチュピチュ」、ペルー
主神殿
に足を踏み入れると、昔ここに集まったであろう多くの人の姿が想像できます。ここはマチュピチュでも、最も高い場所に位置し、足元からエネルギーが立ち上ってくるような神聖な場所です。壮大な
中央広場
は、社交や宗教的祝祭の儀式が行われたそうです。
マチュピチュの中央広場
カンチャスと呼ばれる細長い尾根では、インカ人が崇めた太陽神インティに捧げられた
インティワタナ
、
太陽の神殿
、そして
三つの窓の神殿
などを巡ることができます。中央広場へと続く
三つの入口の家で
は
、複雑な
建築
デザイン
に
ぜひ
ご注目
ください
。
三つの入口の家
Google Cultural Institute
では、マチュピチュから出土した最も美しい陶磁器のひとつである蝶の模様を持つ一組の皿や、社会的地位の高さを示すために用いられた Unku と呼ばれる特別な布地など、歴史的な出土品の数々をご覧いただけます。ぜひ、美術館や美しい建築物などの 360° のパノラマ画像を
こちら
からご覧ください。
パノラマ画像だけでは足りない時には、Google マップを使えば、マチュピチュまでの道のりのバーチャルツアーも楽しむことができます。
アンデス登山電車
に乗車することも、インカ道を歩いて登ることも気分次第です。そして、世界で最も多くのインカ時代の品々を収蔵する
カサ・コンチャ博物館
で古代文明の考古資料を楽しむのも良いかもしれません。
真の世界不思議「マチュピチュ」はすぐそこです。
Posted by Google マップ テクニカルリード ダニエル フィリップ
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel Buds
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。