Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google Nest Hub 新登場
2019年6月5日水曜日
Google は、Google アシスタントを搭載するスマートディスプレイ「
Google Nest Hub
」を 6 月 12 日(水)より国内で発売します。
Google Nest Hub は、毎日の生活に便利な情報を一目で確認できるスマートディスプレイです。Google アシスタントを搭載し、話しかけるだけで検索、YouTube、Google フォト、カレンダー、マップなど、Google の役立つ機能をディスプレイに表示して利用することができます。
どんなお部屋にもぴったり
Google Nest Hub はインテリアとしても馴染みやすく、どんなお部屋にもぴったりです。7 インチのディスプレイ画面は大きすぎず、部屋で写真を見るのにちょうどいいサイズです。柔らかく丸みを帯びたデザインは、キッチンカウンターや寝室のサイドテーブルなど、どんな場所においても違和感がありません。本体カラーは、Chalk、Charcoal、Aqua、Sand の 4 色。インテリアに合わせてお好みの色をお選び頂けます。
Google Nest Hub はカメラを搭載せず、カメラを置きたくない部屋での使用に適しています。端末上部には、周囲の光に合わせて画面の明るさを自動的に調整するアンビエント EQ 機能のライトセンサーを搭載しています。これにより、画面が極端に眩しく光ることがなく、表示される写真も自然と部屋に溶け込みます。また、就寝時は画面の照度が暗くなり、眠りを妨げることもありません。
朝のルーティンで一日の始まりをスムーズに
どんなご家庭でも、朝は慌ただしいものです。目が覚めてから家を出るまで、1 分たりとも無駄にはできません。そんな忙しい朝には、Google Nest Hub のルーティン機能を使って、効率的に情報を入手しましょう。「OK Google, おはよう」と声をかけるだけで、あなたにパーソナライズされた Google カレンダーの予定、Google マップを使った通勤ルートの交通情報、リマインダーや天気情報などの、一連の便利な情報がひと目で確認できます。また、話している人の声を聞き分けるボイスマッチ機能を使えば、最大 6 人が各々のニーズや好みに合わせたカスタムのルーティンを作成でき、家族での利用に便利です。
スマートホームをシンプルに
Google Nest Hub を使って、数多くのメーカーから販売されているスマートホーム向けデバイスを簡単に一括で管理できます。画面を上から下にスワイプすると、ご自宅でつながっている対応スマートデバイスの一覧を確認し、タッチで操作できるダッシュボード画面「ホームビュー」が表示されます。対応デバイスを操作するたびに別々のアプリを起動する必要はありません。家族のどなたでも、 Google Nest Hub のホームビューから、簡単に管理できるようになります。
Google フォトで思い出の写真を楽しむ
利用していない時は、Google Nest Hub をフォトフレームとしてお楽しみください。簡単な設定で表示する写真を自動的に更新することができ、いつでもベストな写真をご覧いただけます。また、Google フォトの「リアルタイム共有アルバム」機能を使えば、表示したい人物やペットの写真を自動的にアルバムに追加し、Google Nest Hub に表示できます。手動で写真をアルバムに追加する必要はありません。重複した写真や焦点のあっていないボケた写真は非表示になります。例えば、孫の写真を自動的に表示するよう設定したリアルタイム共有アルバムを実家のご両親と共有すれば、ご両親はいつでもお孫さんの最新のベストショットを Google Nest Hub の画面上で見られます。また、特定の写真を表示したいときは、「OK Google, 京都の写真を見せて」と声をかけるだけですぐに思い出の京都旅行の写真を表示できます。
キッチンで手がふさがっていても大丈夫
料理中に手がふさがっていても、Google Nest Hub があれば素早くレシピをチェックできます。たくさんのレシピの中からお好みのものを音声で検索して、スムーズに料理を始められます。
音楽や動画を楽しむのにも最適
Google Nest Hub を購入すると、YouTube Premiumを 3 ヶ月無料でお楽しみいただけます。*1 YouTube Premium は、YouTube Music や YouTube の動画を広告無しで視聴でき、オフライン再生やバッグクラウンド再生が利用できます。YouTube の他にも、様々な音楽や動画サービスのコンテンツをお楽しみ頂けます。Google Nest Hub はフルレンジスピーカーを搭載し、鮮明でクリアなサウンドを再生します。
日本での販売情報
Google Nest Hub の希望小売価格は 15,120 円(税込)です。6 月 12 日(水)より
Google ストア
をはじめ、各地の販売店やオンラインサイトでご購入頂けるようになります。
新しい Google Nest Hub、ぜひお試しください。
Google Nest Hub を購入できる主要な店舗・オンラインサイト
エディオン(株式会社エディオン)
Google ストア(Google)
ケーズデンキ(株式会社ケーズホールディングス)
コジマ(株式会社コジマ)
上新電機(上新電機株式会社)
ソフトバンクショップ(ソフトバンク株式会社、SB C&S株式会社)
ソフマップ(株式会社ソフマップ)
TSUKUMO(株式会社Project White)
ノジマ(株式会社ノジマ)
PCデポ(株式会社ピーシーデポコーポレーション)
ビックカメラ(株式会社ビックカメラ)
ベイシア電器(株式会社ベイシア電器)
ベスト電器(株式会社ベスト電器)
ヤマダ電機(株式会社ヤマダ電機)
ヨドバシカメラ(株式会社ヨドバシカメラ)
楽天ブックス(楽天株式会社)
お料理をサポートするレシピ
AJINOMOTO PARK(味の素株式会社)
E・レシピ(エキサイト株式会社)
オレンジページ(株式会社 オレンジページ)
クラシル(dely株式会社)
DELISH KITCHEN(株式会社エブリー)
Nadia(株式会社オーシャンズ)
macaroni(株式会社トラストリッジ)
レタスクラブニュース(株式会社KADOKAWA)
音楽や動画コンテンツを楽しむ
AWA(AWA株式会社)
うたパス・ビデオパス(KDDI 株式会社)
Google Play Music(Google)
Spotify(スポティファイジャパン株式会社)
dヒッツ(株式会社NTTドコモ)
*順次対応開始
Hulu(HJホールディングス株式会社)
ラジコ(株式会社 radiko)
YouTube / YouTube Music(Google)
U-NEXT(株式会社U-NEXT)
*7月までの対応開始を予定
ニュースや情報を確認する
ウェザーニュース(株式会社ウェザーニューズ)
日経電子版(株式会社 日本経済新聞社)
テレ朝ニュース(株式会社テレビ朝日)
WIRED(合同会社コンデナスト・ジャパン)
*1
2019 年 12 月 31 日までに Google Nest Hub の利用開始設定を行った日本在住の方のみご利用いただけます。YouTube Premium、YouTube Music Premium、Google Play Music のいずれも定期購入や無料トライアルをご利用になったことがない方のみ対象となります。2020 年 1 月 14 日までにご利用いただく必要があります。有効なお支払い方法をご登録いただく必要があります。無料トライアル期間が終了すると、通常の定期購入料金が自動的に課金されます。
Posted by Google Nest & Google アシスタントチーム
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。