Japan Blog
Google のサービスや技術に関する 最新情報が気になる方へ
被災地域のストリートビュー、対象エリアを拡大しました
2012年2月29日水曜日
2012 年 2 月 29 日
Posted by: Google マップチーム
ストリートビューデジタルアーカイブプロジェクトは、震災の記憶をとどめ、多くの方に知っていただく活動として、
昨年 12 月
より、被災地の現状を撮影した画像を順次公開しています。本日より、さらにご覧いただける地域が広がりましたのでお知らせします。(拡大・新規エリアは下記をご確認ください。)
今回のエリア拡大では、ご覧いただけるエリアが約 2 倍に拡大し、新たに福島県石川郡玉川村、東白川郡矢祭町 の 2 町村を含む 6 県 47 市町村が対象です。福島県相馬市周辺、岩手県宮古市周辺の沿岸部や青森県八戸市周辺などを中心に拡大しています。
報道でもよく名前を耳にする福島県相馬市周辺ですが、特に、海岸付近の地域には、間取りの名残を留める基礎部分の他は、地平線までまっすぐな大地が広がっています。幹線道路に沿って移動してみると、道路脇に積み上げられた瓦礫や木片が目に入ってきます。震災直後に撮影された衛星写真で同じ位置を上空から見てみると、この地域が広範囲にわたって津波の被害を受け、水が残っていたことが分かります。9 ヶ月の道のりの厳しさが、画像から伝わってきます。
大きな地図で見る
また、Google では、東北のビジネスを支援する活動の一貫として、おみせフォトの撮影も実施しました。おみせフォトは、店内にいるように、おみせ内部を 360 度自由にご覧いただけるサービスですが、世界の人々に東北地方のビジネスの元気な姿を見ていただくきっかけになればと考えています。
今回のおみせフォト撮影は、仙台商工会議所にご協力いただき、一番町をはじめとする仙台市内の商店街と近隣のお店に伺いました。(
撮影風景の映像はこちら
) さらに岩手県、宮城県、秋田県、青森県、福島県のお店や旅館等、数百店舗を撮影し、本日より公開します。
http://maps.google.co.jp/help/maps/businessphotos/gallery/#!miyagi
さらに、ストリートビューのスペシャルコレクションにも、昨年、新たに世界遺産に登録された岩手県平泉の観自在王院跡、無量光院跡、毛越寺、中尊寺、金鶏山が加わり、東北の深い緑に囲まれた美しい姿がご覧いただけます。ぜひ、
ストリートビューギャラリー
からご覧ください。
岩手県平泉のストリートビュー撮影風景と毛越寺住職、志羅山浩順氏のメッセージもあわせてお楽しみください。
拡大:6県47市町村 うち 新規:福島県の2 町村
青森県
(3 市町村)
八戸市、青森市、三戸郡階上町
山形県
(1 市町村)
山形市
岩手県
(8 市町村)
盛岡市、宮古市、一関市、下閉伊郡(岩泉町、田野畑村、山田町)、岩手郡滝沢村、紫波郡矢巾町
宮城県
(13 市町村)
仙台市、大崎市、栗原市、白石市、伊具郡丸森町、黒川郡富谷町、刈田郡蔵王町、柴田郡(村田町、川崎町)、遠田郡美里町、角田市、登米市、宮城郡利府町
福島県
(17 市町村)
いわき市、郡山市、福島市、相馬市、相馬郡新地町、須賀川市、伊達市、東白川郡(矢祭町*、棚倉町、塙町)、白河市、伊達郡国見町、石川郡玉川村*、本宮市、岩瀬郡鏡石町、西白河郡(泉崎村、矢吹町)
茨城県
(5 市町村)
北茨城市、水戸市、東茨城郡茨城町、高萩市、日立市
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。