Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
春到来! ストリートビューで見る日本の観光ガイド
2012年3月27日火曜日
2012 年 3 月 27 日
Posted by Google マップチーム
もうすぐ桜の季節。東京でも少しずつつぼみが膨らみ始めています。上野では気の早い学生さんがさっそくお花見をしていました。もうすぐ、日本全国が桜色に染まりますね。
桜を楽しみにしているのは、日本人だけではありません。この時期に、アジアを中心に海外からたくさんの観光客の方が桜を見に日本に訪れます。本日、こうした海外からの旅行者の皆さんにも一目で日本の観光スポットがわかるような観光ガイド 「
ストリートビューで見る日本の観光ガイド
」キャンペーンサイトを公開しました。
今回、
観光庁
及び
日本政府観光局
から、外国人に人気の高い観光地に関する情報を提供いただき、Google マップチームが、ストリートビュー スペシャルコレクションやおみせフォトとして撮りためてきた日本全国の桜の名所と観光地から、特に外国の観光客の皆さんに人気の高い場所を選び特設サイトでご紹介しています。
特に、アジアを中心とした観光客の方が、初めて日本を訪れる時にお役に立つように、アジアからの観光客の方に定番となっている、成田空港から東京周辺を観光、富士山を経由して関西で食を楽しんで関西空港から帰国する、というルートに沿って、観光スポットをご紹介します。
対象エリアは、銀座、浅草、築地、秋葉原、鎌倉、富士山、京都、大阪の 8 エリア。それぞれ人気の高い観光地、お食事処、ショッピングスポットなど全部で 313 スポットを紹介しています。もちろん、桜の名所 26 ヶ所もしっかり選びました。これらのスポットは、すべてストリートビューやおみせフォトの360度パノラマ画像で、下見することができます。
この特設サイトは、Google の日本、中国、アジアのスタッフが製作し、中国語(簡体字、繁体字、正体字)、韓国語、英語と日本語でご覧いただけます。日本観光を予定しているお友達がいる方、日本においでよ、と声をかけようと思っていらっしゃる方、ぜひ特設サイトをご活用ください。
ストリートビューでアマゾン川流域を探検しよう
2012年3月22日木曜日
2012 年 3 月 22 日
Posted by: Google マップチーム
Google マップのストリートビューは世界のさまざまな場所を“探検”できるサービスとして、日々多くの方が様々な場所を訪れています。世界森林デーの今日、その旅先に新しくアマゾン川流域が加わりました。
今回の撮影は、現地の環境保護団体「
アマゾン保護基金
(FAS)」のお招きに応じて実現したものです。「アマゾン川流域の豊かで多様性に富むこの地域に、インターネットで世界中からアクセスできるようにしたい」という双方の強い思いで、アマゾン川に注ぐリオ ネグロ(ネグロ川)周辺の「リオ ネグロ保護地区」を対象に、広大な川や熱帯雨林、周辺の集落の撮影が 2011 年 8 月に始まりました。
それでは、さっそく、“乗船” してアマゾン川流域を探検してみましょう。
リオ ネグロ支流
大きな地図で見る
おなじみの黄色いペグマンをアマゾン川にそっと落としてみてください。目の前に広がるアマゾン川のあまりの広大さにきっと圧倒されるでしょう。
ネグロ川の本流
を下ったら、次は
森が生い茂る支流
に入ってみましょう。保護区内最大の集落である
トゥンビラの小道
を散歩するのも素敵です。
アマゾンの密林探検
や、
ブラジルナッツの採集地
のハイキングも楽しめます。よく観察すれば
密林の動物
も見つけられるかもしれません。
アマゾンの熱帯雨林
大きな地図で見る
撮影には、船の上にトライク(三輪車)を設置して航行したほか、おみせフォトの撮影に使用する魚眼レンズを装着したカメラも使用しました。まるで実際にその場にいるかのようなパノラマ画像は50,000 枚以上の静止画をつなぎあわせて作られました。
リオ ネグロ保護区をはじめとするアマゾン川周辺地域の多くはブラジル政府の保護下にあり、一般人の立ち入りは禁止されています。このストリートビューでしか体験できない、地球の特別な一面にぜひ触れてみてください。
今回のアマゾン川流域のストリートビュー公開が、研究者や科学者から、探検を夢見るみなさんまで、世界中の人々がアマゾンをより深く知るきっかけとなること、そして、地域集落が独自の自然環境を保護し未来の世代に残していくために、どのような取り組みをおこなっているかを理解する手助けになることを、FAS とともに願っています。
ぜひ、ストリートビューギャラリーの[
アマゾン
] のタブから、探検に出発してみてください。
社内チャリティーオークションを開催しました
2012年3月14日水曜日
2012 年 3 月 14 日
Posted by Google Japan
Google では、ユニークな活動やイベントを社員主導で行います。今回は、先日東京オフィスで行われた社内チャリティーオークションについてご紹介します。
このチャリティーオークションは、「プログラミングの基礎を教えます」「料理を振る舞います」「自転車での東北縦断にチャレンジします」など、社員それぞれの知識や特技を活かした“宣言”を出品アイテムにしたことが特徴です。入札者は、「教わりたい」「応援したい」と思うアイテムに対して自費で入札をします。
最終的には 300 点以上の“宣言”に対し 1,300 を超える入札が行われ、合計で 1,709,680 円の落札額が集まりました。オークション終了後、すでに続々と講座やチャレンジが開催されており、社員同士の交流や、スキルを学び合う機会にもなっています。
「電気工作を一緒にします」
「囲碁教室を開きます」
オークションで集まったお金は社内のマッチングギフト制度を通して 2 倍にし、あしなが育英会の「
あしなが東日本大地震・津波遺児募金
」に募金します。社員の活動が、震災からの復興に少しでも役立つことができればと願っています。
「Google Science Fair 2012」オンライン科学コンテストのご紹介
2012年3月13日火曜日
2012 年 3 月 13 日
posted by Google Science Fair 事務局
現在 Google では、「
Google Science Fair 2012
」 という、13~18 歳の世界中の学生を対象にしたオンライ ン科学コンテストを実施中です。4 月 1 日まで「あなたの疑問」を探索するプロジェクトを募集していま す。
プロジェクトを公式サイトにアップロードするだけで、以下の「人生を変える賞」を手に入れるチャンスが 与えられます:
Google 奨学金 グランプリ: $50,000 (約400万円) 準グランプリ $25,000 (約200万円)
グランプリ賞 National Geographic Expeditions によるガラパゴス諸島 10 日間の旅
Google や Google のパートナー団体(LEGO、CERN、National Geographic、Scientific American)でのインターンシップ
2011年の優勝者(左から): Lauren Hodge、Shree Bose、Naomi Shah
写真: Andrew Federman
去年受賞された3人は、以下ののテーマで研究しました:
Shree Bose さん、優勝: 17~18 歳の部、グランプリ受賞、 卵巣がんの化学療法について
Naomi Shah さん、優勝: 15~16 歳の部、肺機能における環境汚染物質の影響について
Lauren Hodge さん、優勝:13~14 歳の部、グリルドチキンに含まれる発がん性物質について
今年も、皆さんのすばらしいプロジェクトを心から期待しています。
詳しくは:
http://www.google.com/intl/ja/events/sciencefair/index.html
お問い合わせ・質問は:
google-science-fair-japan@google.com
被災地域の衛星写真を更新しました
2012年3月11日日曜日
2012 年 3 月 11 日
posted by Google マップチーム
Google では、本日、被災地域の衛星写真を最新の内容に更新しました。 今回、衛星写真を更新した地域は、青森県八戸市から茨城県日立市にかけての沿岸部で、本年 2 月から 3 月上旬にかけて撮影しています。最新の画像は、Google マップ、Google Earth でご覧いただけます。
震災から一年ほどが経過した沿岸部の姿は、まだ津波の爪あとがはっきりと残っています。長い復興までの道のりを思わせるところのほうが、むしろ多いかもしれません。しかしながら、目を凝らしていくと、そこには大型トラックが走る姿があり、再び掛けられた橋があり、また動き出した港があります。復興の槌音は止みませんが、希望もまた、空から同時に読みることができます。
南三陸町南部に掛かる橋 <
http://g.co/maps/7quk5
>
塩釜港 -
http://g.co/maps/fmhhy
<ご覧いただくには>
現在、
Google マップ
と Google Earth で最新の衛星写真がご覧いただけます。Google マップでは、画面右上の「航空写真」ボタンを押して、地図を切り替えてください。
<撮影地域について>
青森県八戸市から茨城県日立市にかけての沿岸部で、下記の画像のとおりです。画像は、GeoEye 社から提供を受けています。
復興の現場に携わっている方、地域にお住まいの方、あるいは、被災地の現在に関心のある方に、少しでもお役に立てれば幸いです。
Google では今後も、衛星写真、航空写真の記録と更新を続け、復興の「いま」を届けることで、お手伝いを続けていきたいと思っています。画像の更新については、
Follow your world
(地図更新確認ツール や、Google+ページなどをご参照ください。
本日、パーソンファインダーを提供します
2012年3月11日日曜日
2012 年 3 月 11 日
Posted by: Google クライシス レスポンス チーム
[ 3 月 12 日 追記あり ]
東日本大震災からちょうど一年。被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
先日ご案内
したとおり、本日 24 時間、3 月 11 日 23:59 まで、パーソンファインダーを体験いただけるように提供しています。パーソンファインダーは、ご自身や家族や友人等の安否情報を登録、検索、閲覧できるツールです。
<アクセス方法>
PC やスマートフォンからは災害情報まとめサイト (
http://google.co.jp/saigai
) から、[ パーソンファインダー試験運用版 ] のボタンをクリックしてください。
携帯電話からアクセスする場合も、Google トップページの
リンク
から、災害情報まとめサイトにアクセスすれば、 [ パーソンファインダー試験運用版 ] をお使いいただくことができます。
<登録の仕方>
パーソンファインダーへの登録の仕方は、こちらの
スライド
でご確認ください。
パーソンファインダーは災害時にのみ提供するサービスです。本日の提供は、ご体験いただくために試験的に運用しているもので、パーソンファインダーに登録されたことがある方も、初めて触れる方も、ツールに慣れていただく機会になればと考えています。
<追記:3月12日>
パーソンファインダーを体験いただくためのサービス提供は、11 日で終了しました。
安否確認用のツールに慣れていただくための機会となっていれば幸いです。
Google が災害時に提供する各種サービスは、災害情報まとめサイトでご覧いただけます。
Google の新しい災害対応の取組みについて
2012年3月7日水曜日
2012 年 3 月 7 日
Posted by: Google クライシス レスポンス チーム
Google では、東日本大震災での災害対応の経験、教訓を踏まえ、下記のような取組みを本日より開始します。
<Google パーソンファインダー>
災害時に提供する Google パーソンファインダーが、NTT ドコモ提供の「災害用伝言板」、及び KDDI・沖縄セルラー提供の「災害用伝言板サービス」から新たに利用可能になります。これにより、携帯電話からのパーソンファインダーへのアクセスがしやすくなる他、従来通り、パーソンファインダーで、ご家族や友人の携帯電話の番号を検索すると、各携帯キャリアが提供する災害用伝言板サービスに直接アクセスできます。 また、通常、災害時にのみ提供するパーソンファインダーを、3 月 11 日(日)に 1 日だけ試験的に稼働いたします。パーソンファインダーに登録されたことがある方も、初めて触れる方も、ツールに慣れていただく機会になればと考えています。
<Google 災害時ライフラインマップ>
この度、新たに「
Google 災害時ライフラインマップ
」として、ライフライン、インフラの情報を集約してまいります。今回、KDDI・沖縄セルラーとの新たなパートナーシップにもとづき、提供いただいた au 携帯電話のエリア復旧状況情報が地図上でご覧いただけるようになります。現在は、デモンストレーションとして、2011 年 3 月14 日の情報で地図を表示しています。
さらに、東京ガスから提供いただいた都市ガスの供給停止エリア情報も Google 災害時ライフラインマップに表示します。現在はデモンストレーションとして、2011 年 3 月 11 日 23 時のデータを表示しており、災害時の表示例として覧いただくことができます。
前回、東日本大震災、及び台風 12 号が紀伊半島に大きな被害をもたらした際に、本田技研工業株式会社にご協力いただいた、自動車通行実績情報マップも「Google 災害時ライフラインマップ」として提供を続けてまいります。現在はデモンストレーションとして、2011 年 3 月 16 日提供のデータが表示されています。
<災害情報まとめサイトの常設>
Google が提供する各種、
災害関連情報サービスやツールをまとめたサイト
http://google.co.jp/saigai
を常設します。上記でご紹介した各種サービスを集約した他、クライシスレスポンスの活動についても、情報をまとめて掲載しています。
<クライシスレスポンス 活動記録の公開>
東日本大震災において、情報サービスには何ができ、何ができなかったのか? Google 外部の視点から記録と検証、そして将来への提言を行うことを目的に、ジャーナリストの林信行氏とライター/エディターの山路達也氏に依頼し、Google クライシスレスポンスの活動記録を「
東日本大震災と情報、インターネット、Google
」サイト (
http://g.co/kiroku311
) にて公開します。今後、毎週金曜日に1本ずつ連載形式で記事を公開してまいります。
--
東日本大震災発生から、最初の 1 年が過ぎようとしています。今回対応をおこなった Google 社員のほとんどにとって、災害対応はまさに初めての経験でした。右も左も分からないなかで、何とか前へ進むことができたのは、多くの皆様の力添えのおかげだったと感じています。感謝の意を込めて順番にお礼を申し上げたいと思います。
まずは、ユーザの皆様。「使っていただけた」こと自体が私たちを奮い立たせてくれました。情報提供やデータ入力でお力添えいただいたボランティアの皆様。私たちが途方にくれそうになったとき、インターネットの力を再認識させてくれたのは皆様でした。そして、貴重なデータを提供いただいたパートナーの皆様。「いただいた情報を伝えなければならない」という使命感が私たちを前へと突き動かしてくれました。
約 1 年間の活動を振り返り、いま、私たちが心から願い実現したいと強く思うことは、「次の災害の時には、もっと速く、広く、もっと多く、情報を伝えたい」ということです。そのために、より多くのパートナーの皆様と、次の災害に向けて、一層の備えを進めていきたいと思います。安否情報やインフラ、ライフラインに関する情報、さらに災害時に必要とされるデータの提供にご興味のある方は、以下のフォームからご連絡いただければ幸いです。
パートナーシップ問い合わせフォーム
最後に、これまでのGoogleの活動に御協力いただいたユーザー・ボランティアの皆様、企業、組織の皆様に重ねて御礼申し上げます。
パートナー一覧 (五十音順)
地方自治体・行政機関
岩手県、気仙沼市、警察庁、福島県、宮城県
報道機関
朝日新聞社、茨城新聞社、岩手日日新聞社、岩手日報社、河北新報社、デーリー東北新聞社、 TBSテレビ/JNN、テレビ朝日、テレビ朝日系列各局、 東奥日報社、日本経済新聞社、日本放送協会、福島民報社、福島民友新聞社、毎日新聞社、読売新聞社
通信事業者
イー・アクセス株式会社、ウィルコム、 NTTドコモ株式会社、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社
事業主/組織
特定非営利活動法人 ITS Japan、石巻圏合同救護チーム、近畿日本ツーリスト株式会社、国際航業株式会社、白石商工会議所、財団法人仙台市産業振興事業団、仙台商工会議所、株式会社ゼンリンデータコム、社団法人電気通信事業者協会、東京ガス株式会社、 21 世紀アーカイブス、NPO法人ファイブブリッジ、フォト蔵、本田技研工業株式会社、みやぎ産業振興機構、ヤフー株式会社、NPO リアルタイム地震情報利用協議会(REIC)iv member、株式会社リクルート、株式会社レスキューナウ
Google は今後とも、災害時のより迅速な情報提供に取り組んでまいります。今後とも、皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
Google ローカルショッピングで検索できるお店が増えました
2012年3月7日水曜日
2012 年 3 月 7 日
Posted by 鈴木宏輔 / プロダクトマネージャー
Google ローカルショッピング
は、オンラインだけでなく、付近の実店舗の在庫情報まで検索できるサービスとして、昨年 9 月に提供を開始しました。11 月に提供を開始したGoogle ショッピングのAndroid アプリ「
Google Shopper
」とあわせて、好評をいただいています。
さて、このたび新たにGoogle ローカルショッピングに、紀伊國屋書店、上新電機、ユナイテッドアローズ (五十音順)の 3 社が加わりました。たとえば、東京で [
トレンチコート
] と検索すると、近くでこの商品を売っているユナイテッドアローズの店舗をすぐに調べることができます。さらに、左側の「付近の店舗に在庫あり」をクリックすれば、近くの店舗で売っている商品だけに検索結果を絞り込むことができます。
また、特定の店舗内の商品を検索することもできます。たとえば、大阪にあるジョーシンの店舗で売っている [
サイクロン掃除機
] を検索したい場合は、左側の「付近の店舗に在庫あり」をクリックしてから、左下の特定の店舗を選択すれば、その店舗内の検索ができます。
Google ローカルショッピングはAndroid アプリ Google Shopper でも利用可能です。音声検索やバーコードスキャン機能で、その商品について調べたいと思った時にすぐ検索することができます。出先でも、簡単に現在地周辺の店舗を検索することができ、画面からすぐにお店に電話したり、お店への行き方を調べることができます。
今後も、様々な業界のパートナーの方と協力し、より幅広い商品について、ユーザーの皆さんに便利に使っていただけるサービスに育てていきたいと考えています。4月からの新生活を前に、お買い物をされる機会には、ぜひ、Google ローカルショッピングをお試しください。欲しい商品が意外と近くの店舗ですぐに買えるかもしれません。
Google の検索セキュリティを強化しました
2012年3月6日火曜日
2012 年 3 月 6 日
posted by: Google 検索チーム
Google では、数カ月前にgoogle.com 上でログインした状態で検索をすると、デフォルトでSSL暗号化される変更を加えましたが、今回、co.jp ドメインにおいても、同様にデフォルトで暗号化されるようになりました。
この変更により、ログインして
google.co.jp
をお使いの際に、検索キーワードと検索結果のページが暗号化されるようになります。公衆無線LAN やセキュリティのない通信環境等で利用される際にぜひご活用ください。
アカウントをお持ちでない場合は、
https://www.google.co.jp
に直接アクセスしてお使いください。本機能は今後数週間かけて順次、お使いいただけるようになります。
「未来へのキオク」 では、「キオク」の投稿をお待ちしています
2012年3月5日月曜日
2011 年 3 月 5日
Posted by Google 未来へのキオク プロジェクトチーム
「
未来へのキオク
」は、失われた被災地の街並みや風景を、動画や写真といった「キオク」として、インターネットを通じて取り戻すことを目指すプロジェクトです。皆さんからお寄せいただいた「キオク」が復興への励みに、未来への力になればという思いで、2011 年 5 月に「キオク」の募集を開始しました。
その後、「キオク」の提供に加え、「初めていった家族旅行の海岸線が見たい」といった、もう一度見たい街並みや風景をリクエストできるように、「募集テーマ」を投稿できる機能を追加しました。通信環境がよくない被災地の皆さんにも募集テーマをお寄せいただけるように、キオクポストを岩手県や宮城県内の避難所等約 50 ヶ所に設置、多数のリクエストをお寄せ頂きました。
先月末までにお寄せいただいた「募集テーマ」リクエストは 552 件。このリクエストに対して、本日までに5 万件を超える写真が動画がサイトに寄せられています。ご提供いただいた「キオク」を、より多くの方に届けるために、そして見つかっていない「キオク」を、今後も集め、お届けし続けるために、本日、いくつか新機能を追加しました。
1)「未来へのキオク」活動レポート
「未来へのキオク」プロジェクトにお寄せいただいた、たくさんの「キオク」の情報について、「
未来へのキオク -レポート
」としてまとめました。募集開始の2011 年 5 月 28 日~2012 年 2 月末日までに、どのような場所やキーワードに関する「キオク」や「募集テーマ」が寄せられたかを一目でご覧いただけます。
もっとも多くの写真・動画が寄せられたのは「南三陸町・志津川の風景」で、1950 年代に撮影された写真から、震災直後、追悼の灯篭流しの画像など、世代を超えて写し取られた志津川の風景をご覧いただけます。
撮影の日がアップロードをした日になっている方も多いので、集計上は撮影日では 2011 年の写真が多くなっておりますが、実際は多くの震災前の大切な「キオク」が寄せられています。改めて、大切な「キオク」をお寄せ下さった皆さん、ありがとうございました。
一方で、まだ 375 件の募集テーマには、キオクが集まっていません。中には津波でアルバムが流されてしまった方も多く、お手持ちのカメラや携帯電話、アルバムの中の写真や動画が、もしかすると誰かの「キオク」になるかもしれません。ぜひ、1 枚でもお寄せいただければと思っています。また、募集テーマも引き続き受付けていますので、ぜひ、ご活用ください。
募集中テーマの例:
好間町にひろがっていた田畑
。
久之浜第一幼稚園の桜が咲いている頃の写真
野蒜海岸
陸前高田の高田人形
投稿上の注意は
こちら
をご覧ください。
(集計項目)
投稿総数、もう一度みたいテーマのキーワード総数、キオクが集まっていないテーマの総数、写真・動画の投稿が多いテーマ、地域別投稿数、写真・動画に紐付けられたキーワード数、撮影月別投稿数、活動の報告
2) 検索機能を追加しました
写真・動画がより見つけやすいように、キーワードで検索ができるようになりました。 (例: 「荒海水浴場」「松島 遊覧船」)
「未来へのキオク」プロジェクトは今後も震災前の失われたキオク、そして復興への道のりをアーカイブしていきます。皆さまからの「キオク」「募集テーマ」のご投稿、ご協力を心よりお待ちしております。
* 写真の総数には地点情報が不完全な投稿も数千点含まれております。
それらの写真は、連携先(Yahoo! 東日本大震災 写真保存プロジェクト)には配信されておりません。
Google の新しいプライバシーポリシーについて
2012年3月1日木曜日
2012 年 3 月 1 日
Posted by: プライバシー ディレクター/アルマ ウィッテン
先日からご案内してきた新しいプライバシーポリシーですが、本日、3 月 1 日より適用されました。
今回、皆さまにプライバシーポリシーの変更をきちんとお知らせするにあたり、さまざまな誤解や不安を招いてしまいました。この機会に、再度重要なポイントについてご紹介します。
新しいプライバシーポリシーはより分かりやすい内容になりました。
これまで Google 全体で 60 を超えるプライバシーポリシーがありましたが、今回、共通する基本的な内容を、より短く読みやすい 1 つのプライバシーポリシーに統一しました。これにより、ご利用いただいている製品ひとつひとつについて、プライバシーポリシーがどうなっていたかを検索する必要はありません。新しいプライバシーポリシーは、ほとんどのGoogle のサービスをカバーしており、どのような個人情報を集め、Google がどのように利用しているかが平易な言葉で書かれています。
製品間の連携はこれまでどおり。
サインインした状態でGoogle の各種製品を利用する場合、それらの製品同士が使いやすく連携していたほうが便利でしょう。従来から提供している機能としては、たとえば、Google ドキュメントで作った資料を Gmail で連絡を取り合っている誰かと共有する場合、その人のメールアドレスがすぐに表示されます。このように、従来のプライバシーポリシーでも、Google の複数の製品に付随する情報を統合して、製品の向上に役立てることは制限されていませんでした。
今回の変更点。
これまで、YouTube と検索の履歴は、アカウントに登録された他情報と統合することは行ってきませんでした。新しいプライバシーポリシーによって、これら 2 つの情報を他のサービスに活用することができるようになります。
これにより、実際のサービスでどのような変化が起こるかというと、たとえば、Jamie Oliver (英国の著名な料理家)をたびたび検索していたら、YouTube でレシピ動画を検索したときに、Jamie Oliver の動画がおすすめとして表示されるようになるかも知れません。
プライバシー保護はこれまでと変わりません。
新しいプライバシーポリシーは既存のプライバシー原則や、Google 以外に対する個人情報の共有についての変更はありません。また、この変更により Google が追加で個人情報を集めることもありません。また、ユーザーの個人情報を販売したり共有したりすることもありません。 これからも、Google は業界最先端のセキュリティにより、皆さまの個人情報の保護に努めます。
もしも、各製品間の情報共有があなたのユーザーエクスペリエンスを改善しないとお考えならば、
ダッシュボード
から、個人情報の設定を編集したり、検索履歴や YouTube での利用履歴を削除したり、Google があなたの興味にあった広告を配信することを
ストップ
できます。また、Chrome の
シークレットモード
をつかってウェブを閲覧することも可能です。
もちろん、サインインしなくても検索、Google マップ、YouTube をご利用いただけます。 また、違うアカウントであれば、個人情報を共有させることはありませんので、違うアカウントで個人情報を分けて管理することもできます。そして、
データリベレーション(開放)というツール
で、ユーザーの皆さんがGoogle に預けたデータを他社のサービスに移管することも可能です。
Google は引き続きユーザーの皆さんがGoogle を信頼して登録した情報を、どのように扱っているかについて、高い透明性とユーザーがコントロールできる選択肢を提供していくことを目指しています。今後も、多くの方に信頼してお使いいただけるよう、よりよい製品の開発に取り組んでまいります。
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2024
3月
2月
1月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。