Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
震災遺構デジタルアーカイブプロジェクトを公開します
2012年12月6日木曜日
2012 年 12 月 6 日
Posted by: Google グループプロダクトマネージャー 河合敬一
Google では、
先月発表
した「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」で撮影した岩手県、福島県内の被災した施設外観及び内部を撮影したパノラマ画像を Google マップと「
未来へのキオク
」で公開いたします。
未来へのキオク
本プロジェクトは、被害を受けた施設を管理する自治体とのパートナーシップにもとづき、11 月 13 日から約 3 週間にわたり撮影を行いました。
陸前高田市役所 旧庁舎
1 階部分には津波が運んだ大量の土砂と、津波に押し流された軽自動車が残っています。3 階の天井まで水が達し、ガラスのなくなった窓からは復興に向けた解体作業を進める重機と水平線が見えます。
大きな地図で見る
陸前高田市定住促進住宅
陸前高田市内の定住促進住宅は、5 階建ての建物ですが、その4 階部分までが津波の被害をうけました。人の目の高さから見上げると、津波の高さがひと目で分かります。
大きな地図で見る
旧大船渡商工会議所 本所
2階天井付近まで津波で浸水し、一部の壁が完全に流されている様子が分かります。窓が完全になくなった2 階からは復興に向けた解体作業を進める重機と、地盤沈下のために目の前の空地に水たまりができている様子を見ることができます。
大きな地図で見る
浪江町立請戸小学校は、東京電力福島第 1 原発事故をうけ避難指示区域内にあります。体育館内は地震と津波の衝撃で床がところどころ陥没し、舞台上には行われなかった卒業式の看板がかけられたままになっています。屋上へ向かう階段踊り場からは、福島第一原発の白い
建物
をぼんやり見ることができます。
大きな地図で見る
今回公開するのは、11 月に発表した岩手県大船渡市、釜石市、陸前高田市、福島県浪江町(五十音順) の 4 市町村が管理する施設に、陸前高田市内の岩手県立高田高等学校、岩手県立高田病院 を追加した 34 件です。
本プロジェクトは、ストリートビューの技術を用い、東日本大震災で被害を受けた施設の外観と内部を撮影・公開し、世界中の科学者や研究者をはじめ、一般の方がこうした情報にアクセスできるようにすることで、地震や津波が引き起こした被害の様子をより深く知っていただくきっかけになるものと考えています。
震災から約 2 年を迎える今、今回撮影した施設の中には、すでに解体が始まっているものもあります。本プロジェクトで記録した画像が、研究や教育の現場での活用をはじめ、時間とともに薄れゆく記憶を写真にとどめ、さらには震災を経験したことのない今後生まれてくる世代にとって、地震と津波が引き起こす被害に触れるためのひとつの道具として、活用されることを期待しています。
また、今回、新たに宮城県の 5 市町村が本プロジェクトに参加され、対象の 10 施設について、年内に撮影を行う予定です。Google では、引続き本プロジェクトによる施設のデジタルアーカイブを希望する自治体や施設管理者の方を募集しています。プロジェクトへの
参加申込ページ
より、必要事項を記入の上、ご連絡ください。
震災遺構 画像公開 施設一覧 (五十音順、* は11月13日の発表以降に追加された施設)
岩手県大船渡市(12 件)
旧大船渡商工会議所 本所、サン・アンドレス公園 展望台、大船渡魚市場、大船渡市民体育館、大船渡市立三陸公民館、大船渡市立博物館、ショッピングプラザマイヤ、岩手県立大船渡職業能力開発センター、大船渡市農業協同組合 本店、野野前漁港、泊漁港、吉浜漁港
岩手県釜石市( 8 件)
釜石市立唐丹小学校、釜石市立唐丹中学校、旧釜石鉱山事務所、釜石市戦災資料館(釜石ビル)、釜石市青葉ビル、旧釜石第一中学校 体育館、釜石商店街 みんなの家、インターネットde Cadatte
岩手県陸前高田市( 10 件*)
岩手県立高田高等学校*、岩手県立高田病院*
、陸前高田市役所旧庁舎、陸前高田市立気仙小学校、道の駅 高田松原、陸前高田市 定住促進住宅、陸前高田市役所、陸前高田市立気仙中学校、陸前高田市立広田中学校、陸前高田市民会館
福島県浪江町( 4 件)
浪江町立請戸小学校、南棚塩総合集会所、請戸漁港、大字請戸集会所
今後、撮影を予定している対象施設一覧 (五十音順)
<既存の参加自治体で追加撮影予定の施設>
岩手県大船渡市( 4 件) 越喜来漁港、門の浜漁港、根白漁港、さいとう製菓株式会社
岩手県釜石市( 1 件) 丸栄及新
<新規参加の自治体で撮影予定の施設>
宮城県気仙沼市( 2 件) けせんぬま海鮮市場「海の市」、気仙沼リアスシャークミュージアム
宮城県七ヶ浜町( 1 件) 七ヶ浜町立七ヶ浜中学校
宮城県東松島市( 5 件) 大曲地区体育館、野蒜出張所、東松島市立浜市小学校、宮城県松島自然の家、JR 野蒜駅
宮城県山元町( 1 件) 山元町立中浜小学校
宮城県利府町( 1 件) 浜田漁港
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。