Japan Blog
Google のサービスや技術に関する最新情報が気になる方へ
Google アシスタントにお話を聞かせてくれる新機能が登場
2020年5月27日水曜日
Google アシスタントにお話を聞かせてくれる新機能が登場しました。「OK Google, お話を聞かせて」と話しかけると、スマートフォンや Google アシスタント対応のスマートスピーカーおよびスマートディスプレイで 30 以上のお話が聞けます。幼い頃に聞いた懐かしい童話や、大好きなポケモンの冒険活劇を、Google アシスタントと一緒に楽しんでみませんか?
今回 Google アシスタントで聞けるようになったお話には、株式会社ポケモンからピカチュウやゼニガメが登場するポケモンだいすき絵本の「さかさまの森」(クリーチャーズ 著)や、株式会社講談社から児童文学の代表作「手ぶくろを買いに」(新美南吉 著)などが含まれています。「OK Google, お話を聞かせて」以外にも、例えばポケモンのお話が聞きたい場合は「OK Google, ポケモンのお話を聞かせて」と話しかけて聞くこともできます。これらのお話を聞くには、Android または iOS にて Google Play ブックスの最新バージョンをインストールする必要があります。
作品リスト(五十音順)
飴だま (新美南吉)
いちょうの実 (宮沢賢治)
イワンコとおんなのこ (ポケモンだいすき絵本)
王様の背中 (内田百閒)
大きなこうもりがさ (竹久夢二)
おきなぐさ (宮沢賢治)
気のいい火山弾 (宮沢賢治)
久助くんの話 (新美南吉)
くもの糸 (芥川龍之介)
ごんぎつね (新美南吉)
さかさまのもり (ポケモンだいすき絵本)
ざしき童子のはなし (宮沢賢治)
仙人 (芥川龍之介)
ツェねずみ (宮沢賢治)
月夜のけだもの
(宮沢賢治)
月夜のでんしんばしら (宮沢賢治)
でたらめ経 (宇野浩二)
手ぶくろを買いに (新美南吉)
てんぐわらい (豊島与志雄)
鳥箱先生とフウねずみ (宮沢賢治)
ながれぼしのよる (ポケモンだいすき絵本)
ノコッチのおにごっこ (ポケモンだいすき絵本)
ふくろうの大旅行 (林芙美子)
ふしぎなくつした (ポケモンだいすき絵本)
ふしぎなたいこ (ポケモンだいすき絵本 )
二人の兄弟 (島崎藤村)
ふるさと(抄) (島崎藤村)
ほととぎす笛 (与謝野晶子)
祭の晩 (宮沢賢治)
まなづるとダァリア (宮沢賢治)
やまなし (宮沢賢治)
Google アシスタントでは、本日ご紹介しているお話を楽しむ機能以外にも、毎日の調理に便利なレシピ検索やタイマーの設定、リラックスできる音楽やラジオなど、ご家族で便利にお使い頂ける様々な機能があります。以下にいくつかをご紹介しますので、ぜひお試しください。
「OK Google, かんたんレシピ教えて」
「OK Google, パスタのタイマーを 9 分にセットして」
「OK Google, 海の音を聞かせて」
「OK Google, 〇〇ラジオをかけて」
「OK Google, ニュースを再生して」
「OK Google, 筋トレくんと話したい」
「OK Google, YouTube でヨガの動画を再生して」
「OK Google, 毎日 17 時にストレッチとリマインドして」
「OK Google, ディズニーの絵本を読んで」
Google アシスタントでみなさんの毎日がもっと楽しくなると幸いです。
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Posted by Google アシスタントチーム
ラベル
.org
Accessibility
AdSense
AdWords
AI
Android
Android One
Android Pay
API
AR
Blogger
Browser
campaign
Chrome ウェブストア
Chromecast
CM
COVID
CS Edu
Design
Developer
DevFest
Devices and Services
Doodle
Doodle 4 Google
DoubleClick
Driving Directions
Earth
Engineering
Enterprise
Fitbit
Gboard
Gears
GEO
Glass
Gmail
GNI
Google Account
Google Apps
Google Assistant
Google Buzz
Google Chrome
Google Cloud
Google Code Jam
Google Developer Day
Google Earth
Google for Work
Google Home
Google Home app
Google Maps
Google Now
Google One
Google Pay
Google Photo
Google Play
Google Science Fair
Google SketchUp
Google Translate
Google Wallet
Google アートプロジェクト
Google アシスタント
Google クライシスレスポンス
Google ショッピング
Google で、もっと
Google ニュース
Google プレイス
Google マップ
Google 検索
Google 日本語入力
Google+
Googleレンズ
gTLD
Hardware
HTC
iGoogle
JAXA
MBG
Meet
Motion Sense
MUM
Nest
news
Nexus 7
Nexus Player
OpenSocial
Picasa
Pixel
Pixel 4
Pixel 7a
Pixel Buds
Pixel feature drop
Pixel Fold
Pixel portfolio
Pixel Tablet
Pixel Watch
Playground
Search
Security
SHARP
Soli
Sustainability
Tensor
Tool bar
toolbar
Trend
Wear OS by Google
Women
Women Will
Work Smart
Workspace
YouTube
イノベーション東北、復興支援
イベント
インターンシップ
ウェブレンジャー
エンジニア
エンタープライズ
おみせフォト
カルチャー
クラブ活動
グループ
ごちそうフォト
さがそう
サンタ
ストリートビュー
スペシャルコレクション
スポーツ
セールス
セキュリティ
ツールバー
ディスプレイ
デスクトップ
デベロッパー
ドメイン
トレッカー
パートナー
パートナープログラム
ブラウザ
プログラミング
ヘルプ
マイマップ
モバイル
モバイル Google マップ
モバイル検索
ランキング
リッチ スニペット
音声検索
画像検索
学生
京セラ
教育
検索
広告
高校生
採用
女性の活躍
小笠原諸島
乗換案内
政治・選挙
節電
地図
中学生
東日本大震災
富士山
翻訳
未来へのキオク
未来への働き方コンソーシアム
過去の投稿
2023
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
Feed
Follow @googlejapan
Follow
メディア関係者向けお問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:
pr-jp@google.com
メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
その他すべてのお問い合わせにつきましては、
ヘルプセンター
をご覧ください。